年末年始は朝から晩まで酒呑んでダラダラ過ごそうと思っていたのですが、酒呑みながらできることってテレビ見るくらいしかないんですよ!
しかし、テレビは数日前から正月休みの夫が占領。
ずっとスマホ(SNS)相手に呑んでいたわけです。

年末年始や休日にテレビを占領されて困っている人はU-NEXT がおすすめ!
わが家はネトフリ&Huluから乗り換えた!無料トライアルあるよ~
11時から14時頃まではラーメン屋でサク呑みなんてこともできるのですが、スマホ飽きたな~と思うころには14時半。閉店です。
では居酒屋は??
毎晩のように飲み歩いている友人に「今から呑める居酒屋はないか」と聞いたところ「いま駅前いるんですけどほぼ全滅です!」とのこと。
マジか~、どっか開いてるとこないのかよ~
ということで、今後こんな悲しい年末年始を過ごさずにすむよう元旦も飲める居酒屋さんをまとめます。
- 複数店舗「仙台焼き鳥とワイン 大魔王」元旦営業17時から
- 仙台エデン「焼き鳥酒場とりだるま」昼飲みOK&元旦だけ休み
- エデン「餃子standカワグチ」昼飲みOK&元旦だけ休み
- 仙台朝市「とり部長」昼飲みOK&大晦日、元旦はお休み?
- 国分町・仙台駅西口「ダンダダン酒場」年末年始も4時まで営業
- 仙台駅近く「もつ焼き専門丸昌」元旦も営業&昼飲みOK
- 仙台駅そば「酒 料理 さびと」2021年は元旦のみ休み
- 仙台駅前EDEN「先代きよゑ食堂」年末年始営業!昼飲みOK
- 一番町「磯丸水産」24時間年中無休で元旦も営業
- いろは横丁「居酒屋あらじる」2022年は2日から営業
- 晩翠通り「ピッツェリアろっこ」元旦も営業
- 一番町「大衆酒場ビートル」昼飲みOK&元旦はお休み
- 一番町&名掛丁「タコとハイボール」昼飲みOK&大晦日以外営業
- 仙台に複数店舗「焼きとん大国」大晦日と元旦は休み
- 一番町・国分町・名掛丁「仙台ひとくち餃子あずま」昼飲みOK&大晦日と元旦は休み?
- オマケ 大崎八幡宮近く(八幡町周辺)の正月
- 年末年始 大崎八幡宮周辺(八幡町)のお休み
- 仙台で年末年始・お正月も営業の居酒屋さんは他にも…
複数店舗「仙台焼き鳥とワイン 大魔王」元旦営業17時から
「仙台焼き鳥とワイン 大魔王」は年中無休で営業と公式サイトにもある通り、元日も営業しています。
ホットペッパーを見る限り、一部大魔王は2023年1月1日お休みで、Euro-29国分町店は31日休みで1月1日営業。
年末年始のご予約はお早めに。
▼元旦も営業&HOT PEPPER予約可能
- 大魔王GOLD 仙台駅前ハピナ名掛丁
HOT PEPPER - 大魔王 Magic 東口店
HOT PEPPER - Euro-29 国分町店
HOT PEPPER - 大魔王jr 国分町店
HOT PEPPER
カクテルやワインも充実しているので甘いお酒しか飲めない人にもおすすめ。
2020年に1度EURO29という系列店で呑んでいたので(記事書いたけど下書き状態になっている)参考までに当時のメニューなどを。




んでもって⤵⤵⤵がEUROの生ハム。

大魔王系列はホットペッパーからコース予約で利用するのが安くておすすめです。(年末年始や混みあうときは席2時間まで)
- カウンターあり
- テーブル席あり
- 女子会や学生におすすめ
- オシャレ
- 普通においしい
- スパークリングワインも飲み放題
- 昼飲みできる店舗もある
▼元旦も営業&HOT PEPPER予約可能
- 大魔王GOLD 仙台駅前ハピナ名掛丁
HOT PEPPER - 大魔王 Magic 東口店
HOT PEPPER - Euro-29 国分町店
HOT PEPPER - 大魔王jr 国分町店
HOT PEPPER
▼その他の店舗&詳しくは
仙台の居酒屋「大魔王」系列ハッピーアワーと飲み放題まとめた
仙台エデン「焼き鳥酒場とりだるま」昼飲みOK&元旦だけ休み
2021年12月31日、2022年1月1日はお休みでしたが2日から営業していました。
HOT PEPPER での予約も開始しています。

昼飲み放題もおつまみも安くてお正月の昼飲み会にはうってつけのお店。
正月くらいちょっと高級なお店に行きたい気もしますが、そういうお店はだいたいお休みなので…


- 年齢層は幅広い
- カウンターあり
- テーブル席あり
- 店内明るい
- 飲み放題安い
HOT PEPPERで予約できます。
▼詳しくは
エデン「焼き鳥酒場とりだるま」ランチあり!飲み放題が安い
店名 | 焼き鳥酒場 とりだるま |
営業時間 | 月~木: 11:30~翌0:00 (料理L.O. 23:00 ドリンクL.O. 23:30) 金、土、祝前日: 11:30~翌0:30 (料理L.O. 23:30 ドリンクL.O. 翌0:00) 日、祝日: 12:00~翌0:00 (料理L.O. 23:00 ドリンクL.O. 23:30) |
定休日 | なし |
住所 | 宮城県仙台市青葉区中央1-10-25 |
電話 | 022-209-2989 |
詳細・ご予約 | HOT PEPPER |
SNS | Twitter/Instagram |
エデン「餃子standカワグチ」昼飲みOK&元旦だけ休み
2021年12月31日、2022年1月1日はお休みでしたが2日から営業していました。
HOT PEPPER での予約も開始しています。


- メインメニューは餃子
- ラーメンもある
- 昼飲みできる
- 昼から飲み放題あり
- カウンターあり
- テーブル席あり
詳しく&ご予約は HOT PEPPER で、年末年始の営業はSNSにてご確認ください。
▼紹介記事
エデン「餃子STANDカワグチ」昼飲み!11時から呑める
店名 | 餃子STANDカワグチ |
営業時間 | 11:00-24:00(L.o23:00) |
定休日 | 不定休 |
住所 | 宮城県仙台市青葉区中央1 10-25 |
電話 | 022-797-3399 |
SNS | Instagram/Facebook/Twitter |
詳細・ご予約 | HOT PEPPER/食べログ |
仙台朝市「とり部長」昼飲みOK&大晦日、元旦はお休み?
2021年12月31日、2022年1月1日はお休みでしたが2日から営業していました。
HOT PEPPER でも1月2日から予約可能です。


- 昼せんべろがお得
- 昼から飲み放題できる
- カウンターあり
- テーブル席あり
年末年始の営業についてはInstagramをご確認ください。
予約はHOT PEPPERで。
1月2日なら近くの大衆酒場せんやさんも営業されているかもしれないので(2022年は営業していました)ハシゴ酒でぜひ。(せんやInstagram)
▼詳しくは
仙台朝市「とり部長」昼飲み放題とせんべろセットが気になる
店名 | うまいもん酒場 とり部長 |
営業時間 | 月~土、祝前日 11:30~0:00 (料理L.O. 23:00 ドリンクL.O. 23:30) 日、祝日 12:00~翌0:00 (料理L.O. 23:00 ドリンクL.O. 23:30) |
定休日 | なし |
住所 | 宮城県仙台市青葉区中央4-3‐1 東西市場ビル2階 |
電話 | 050-5366-6918 |
詳細・ご予約 | HOT PEPPER |
SNS | Instagram/Twitter |
国分町・仙台駅西口「ダンダダン酒場」年末年始も4時まで営業
ダンダダン酒場さんは年中無休で深夜まで営業しているのでちょいちょいお世話になっています。
悪魔的にウマいパクチーサラダあるし。

ここは緊急事態宣言のときも普通に営業していたから年末年始も営業していると思う。
2022年は通常営業していました。


- テイクアウトは外からでもOK
- 3時半ラストオーダー
- 定食メニューあり
- カウンターはないかも?小さいテーブルがあるので1人でも大丈夫
食べログでコースなど予約できます。
年末年始の営業に関しては公式サイトのニュースにてお知らせされています。
▼詳しくは
(仙台駅西口店についても書いてる)
仙台国分町「ダンダダン酒場」のメニューやテイクアウトなど
店名 | 肉汁餃子製作所ダンダダン酒場 仙台国分町店 |
営業時間 | 17:00〜翌04:00 (食事L.O 3:00/飲み物L.O 3:30 |
定休日 | 年中無休 |
住所 | 宮城県仙台市青葉区国分町2-10-34 |
ご予約・詳細 | 食べログ |
お取り寄せ | 楽天市場 |
電話 | 022-797-0670 |
公式サイト | https://www.dandadan.jp/ |
SNS | Instagram/Twitter |
仙台駅近く「もつ焼き専門丸昌」元旦も営業&昼飲みOK
仙台駅前すぐそばの人気激安大衆酒場「もつ焼き専門 丸昌」さんは年中無休で営業!
2022年12月19日に火災が発生し、しばらくお休みされるよう。
お正月間に合わないかも…

- カウンターあり
- テーブル席あり
- 年齢層広い
- 昼から飲める
- おっさんぽい昭和な雰囲気
- 激安なのに普通においしい


宮城全蔵の日本酒も揃っていて県外から来た人にもおすすめできるお店です。
詳しくは・・・
仙台駅前【もつ焼専門 丸昌】昼飲みできる安い人気居酒屋!
店名 | 駅前酒場 もつ焼専門 丸昌 (まるしょう) |
営業時間 | 11:00~24:00 |
定休日 | 年中無休 |
その他 | カード不可 |
住所 | 宮城県仙台市青葉区中央1丁目8-2 よろづや駅前ビル |
電話 | 022-712-2538 |
仙台駅そば「酒 料理 さびと」2021年は元旦のみ休み
「酒 料理 さびと」さんは、カウンターと小さな半個室のある秋田地酒専門の居酒屋さんです。
居酒屋さんというよりはお料理も食べられるバーみたいな雰囲気。
ここは夜だけの営業です!!

たぶんいつでも新政が飲めるお店。
大晦日営業、元旦がお休みで2日からまた営業されるそうです!
- カウンターあり
- 2~3人向けの小さな半個室あり
- 秋田地酒専門の日本酒bar
- 日替わりでおつまみあり
詳しくは・・・
仙台駅前で秋田地酒が飲める居酒屋『さびと』
店名 | 酒 料理 さびと |
営業時間 | 18:00~1:00(L.o.0:00 ) 来店の際は電話で空席確認か予約がおすすめ。 |
電話 | 022-393-6772 |
仙台駅前EDEN「先代きよゑ食堂」年末年始営業!昼飲みOK
仙台駅前すぐそばのきよゑ食堂さんは年末年始、昼から夜まで営業されるそう!
【拡散希望のお知らせ】
— 先代きよゑ食堂 (@teppen_thats) December 22, 2022
きよゑ食堂の年末年始は
🍶12/24〜1/9まで🍶
🍶11:30〜24:00まで🍶
🍶通し営業致します🍶
ランチ〜昼呑み〜夜営業まで突っ走ります!
・12/25、1/9は23:00閉店
・12/31、1/1は店休
冬でも短パン芸人岩間店長が今年は半袖で貼ってくれました!
年末年始はレッツきよゑ🚗 pic.twitter.com/qoDTgl1FK6
浜焼き、お刺身に100円牡蠣とおいしい日本酒の飲み放題があり、お正月にピッタリのお店です。
▼詳しくは
仙台駅前【先代きよゑ食堂】ランチ昼飲み放題&カッキーアワー
店名 | 仙台きよゑ食堂 |
年末年始の営業時間 | 11:00~0:00 |
住所 | 宮城県仙台市青葉区中央1-10-25 |
電話 | 022-796-7730 |
SNS | Twitter/Instagram/Facebook |
一番町「磯丸水産」24時間年中無休で元旦も営業
24時間営業する狂気の酒場「磯丸水産」はもちろん元旦も営業。



メニュー豊富で丼物や定食のほか揚物も刺身も焼物も何でもこいなお店。
網焼きできたりして楽しい。
- 24時間営業
- 昼飲みハッピーアワーあり
- カウンターあり
- テーブル席あり
- 年齢層は幅広い
店名 | 磯丸水産 |
営業時間 | 24時間営業 |
定休日 | 年中無休 |
公式サイト | https://isomaru.jp/ |
SNS | |
電話 | 022-722-8025 |
住所 | 宮城県仙台市青葉区一番町4丁目5−20 |
いろは横丁「居酒屋あらじる」2022年は2日から営業
Twitterのコメントで教えてくれた方がいまして…
いろは横丁のあらじるさんは、今年も1月2日~1月5日まで15時まで飲めます!
1月1日おみお休みとのこと。
ホルモン鍋とかおいしそう!
- カウンターありテーブル席あり
- 1人サイズの鍋あり
- 日本酒はおいしそうな地酒
▼詳しくは
いろは横丁の居酒屋「あらじる」お1人様ホルモン鍋セットが気になる
店名 | あらじる |
営業時間 | 18:00〜5:00くらいまで |
定休日 | 火曜日(臨時休業あり) |
場所 | 壱弐参(いろは)横丁唯一の凹地 |
晩翠通り「ピッツェリアろっこ」元旦も営業
2021年、2022年は、いろは横丁のろっこは31日・1日とお休みでしたが、晩翠通りのろっこは1月1日だけお休みでした。
2022年の年末と、2023年の年始はマルキュウピッツェリアろっこ晩翠通りで下記の通り営業。
12/29 17:00-27:00
12/30 17:00-27:00
12/31 17:00-27:00
1/1 17:00-27:00
1/2 17:00-27:00
1/3 17:00-27:00
いろはろっこはこちら
12/29 11:30~24:00
12/30 11:30~24:00
12/31 休み
1/1 休み
1/2 11:30~24:00
1/3 11:30~24:00
お正月料理に飽きた頃にピッツァが食べられそうですね!

- いろはのピッツェリアろっこは2階にテーブル席あり(1卓しかないので空きを確認してください)
- 晩翠通りのピッツェリアろっこはカウンターのみで蛇口ワイン飲み放題660円
どちらもワイン110円で飲めてお料理もおいしいです。
年末年始の営業に関して詳しくはInstagramでチェックしてください。
▼詳しくは
店名 | マルキュウ ピッツェリアろっこ晩翠通り店 |
営業時間 | 17:00〜翌3:00 |
定休日 | なし(不定休) |
住所 | 宮城県仙台市青葉区国分町1-3-13 遠藤ビル |
電話 | 022-393-7009 |
SNS |
店名 | いろは横丁 ピッツェリアろっこ |
営業時間 | 11:30~14:00/17:00〜24:00 |
定休日 | なし |
住所 | 宮城県仙台市青葉区一番町2-3-30 壱弐参横丁 |
電話 | 022-224-5733 |
SNS | Facebook/Instagram |
一番町「大衆酒場ビートル」昼飲みOK&元旦はお休み
2022年は元旦のみお休みしていました。営業時間は14:00〜25:00と昼飲みできる!
今年の年末年始も2日から営業されるそうです。




- カウンターあり
- テーブル席あり
- 安いのにおいしい
- 客層は若い人多めだけどイロイロ
- 賑やか
- 日替わりでクラフトビールとちょっとイイ地酒あり
わたしこの店のメニューとお値段好き。
年末年始の営業についてはInstagramをご確認ください。
▼詳しくは
【大衆酒場ビートル 】レバテキ最高!
店名 | 大衆酒場BEETLE仙台 |
営業時間 | 月〜金11:30〜14:30/16:00〜25:00 土日祝14:00〜25:00 |
住所 | 仙台市青葉区中央3丁目2-2-16 第2MKビル1階 |
電話 | 022-302-6366 |
ご予約 | 食べログ 満席になることもあるのでご予約がおすすめ! |
SNS | Instagram/Facebook |
一番町&名掛丁「タコとハイボール」昼飲みOK&大晦日以外営業
一番町と名掛丁に店舗を持つ「タコとハイボール」は、12月31日以外は11:00~23:00まで営業!


たこ焼きでリーズナブルにお腹いっぱい食べて飲めます!
接客も良かったし、チンチロハイボールでワイワイ楽しい飲み会になりました。


- カウンターあり
- テーブル席あり
- 明るい店内
- 年齢層は若め
- 31日だけ休み?
年末年始の営業については公式サイトのお知らせで案内されています。
▼詳しくは
仙台「タコとハイボール一番町店」でチンチロとたこ焼き
営業時間 | 通常時 平日 11:00~23:00 金・土・祝日前日 11:00~25:00 年末年始(29・30・1・2・3・4日) 11:00~23:00 |
定休日 | 年中無休 |
SNS | Facebook/Instagram |
公式サイト | https://tako-hai.jp/ |
電話 | 080-4794-6503 |
住所 | 宮城県仙台市青葉区一番町4丁目4−29 |
仙台に複数店舗「焼きとん大国」大晦日と元旦は休み
仙台に複数店舗展開する「焼とん大国」は年中無休(コロナ禍もあり臨時休業はあったけど)ですが、2021年は12月31日、2022年1月1日は全店休業していました。

ここは安いっちゃ安いけどビックリするほど安くはないし
じゃあおいしいか?って聞かれると特別おいしいとも言えない
個人的には中途半端なお店なのですが、お値段にシビアな若者に人気のお店なのでコスパは良いのかもしれません。
わたし安い店行きすぎてマヒしてるんだきっと…

お料理は種類豊富な焼きとんを中心に揚物や居酒屋定番メニュー。
立ち飲みの政岡通り店はお通しなかったような…
このブログでは仙台駅前の政岡通り店(14時頃から飲める)と仙台駅西口店のレポを書いています。
店舗情報については 公式サイト、年末年始の営業についてはInstagramが参考になると思います。
- カウンターあり
- テーブル席あり
- 客層は若い人が多め
一番町・国分町・名掛丁「仙台ひとくち餃子あずま」昼飲みOK&大晦日と元旦は休み?
焼きとん大国の系列店である「仙台ひとくち餃子あずま」は、年末年始の営業も焼とん大国と同じく2021年は12月31日、2022年1月1日が休みで2日からは通常営業でした。

国分町、名掛丁、一番町に店舗があります。



- 昼から飲める
- カウンターあり
- テーブル席あり
- 混雑時は席2時間
- お通しなし
- 定食あり
店舗により営業時間は異なりますが昼飲みもできるお店もあります。
年末年始や営業時間に関しては、「焼きとん大国」か「仙台ひとくち餃子あずま」SNSでご確認ください。
▼詳しくは
(名掛丁、一番町についても書いています)
「仙台ひとくち餃子あずま」国分町本店で初ホッピー
店名 | 元祖 仙台ひとくち餃子あずま 国分町本店 |
営業時間 | 平日 15:00~翌3:00 土日祝 12:00~翌3:00 |
定休日 | 年中無休 |
住所 | 宮城県仙台市青葉区国分町2-1-1 第19フジビル |
電話 | 022-395-7232 |
SNS |
オマケ 大崎八幡宮近く(八幡町周辺)の正月
大崎八幡宮へ初詣に行かれる方も多くいらっしゃると思いますので、八幡町周辺の居酒屋さん&ラーメン店の営業日と営業時間も載せておきます!
角五郎「鶏鶏熊」焼鳥とクラフトビール
31日 17:00~2:00、1〜3日は11時から23時
▼場所は八幡町そば角五郎
気さくなおじさんがゆるゆる営業している焼鳥とクラフトビールのお店。(他のドリンクメニューも充実しています)
最近一番行ってるかもしれない…
今日も今日とて🥰❣️
— ぶり子@呑む食う書く (@sendai_buriko0) December 8, 2022
角五郎「鶏鶏熊-じーじーしおん」で焼鳥とクラフトビール https://t.co/ZkZTcH12o0 pic.twitter.com/B6FSu1It5Q
しそ巻きとガーリックバターがめっちゃ呑めておすすめです。
年末年始は豚汁つくるって張り切ってました。わたしも顔出します~!
▼詳しくは
角五郎「鶏鶏熊-じーじーしおん」で焼鳥とクラフトビール
店名 | 鶏鶏熊-じーじーしおん |
年末年始の営業 | 通常 月・火・木・金・土 11:00~14:00/16:30~23:00 日曜日 11:00~14:00/16:30~21:00 31日 17:00~2:00 |
テイクアウト | 通常 お弁当 11:00~ 焼鳥 16:30~ ※予約がおすすめ |
定休日 | 水曜日 |
SNS | Instagram/Twitter |
公式サイト | https://g-g-xiong.com/ |
電話 | 022-796-1990 |
住所 | 宮城県仙台市青葉区角五郎1丁目6−9 |
八幡町「麺屋 吉兆。」二郎系で飲めるラーメン店
31日 11:30~14:30
17:00~2:00
1日~3日 11:30~20:00
▼場所は八幡町デイリー近く
八幡町で子供から大人まで食べられるラーメンメニューが充実しているラーメン店と言えば「麺屋 吉兆。」さん。

個人的には瓶ビール(中瓶550円)、ハイボール・サワー・ウーロンハイ(350円)と黒豚そばがアツい!!
▼黒豚そば(1,000円)


めっちゃビールすすみまっせ・・・
ラーメンはもちろん、ふかふかの豚(チャーシュー)が絶品です。
味玉は半熟トロトロ!
二郎系は近くに立ち食いのヤマロクさんがあるのですが、座ってゆっくり食べたいという方には「麺屋吉兆。」さんがおすすめです。
店名 | 麺屋 吉兆。 |
営業時間 | 通常 平日・土曜日 11:30~14:30 17:00〜20:00 日曜・祝日 11:30~14:30 17:00〜20:00 31日 11:30~14:30 17:00~2:00 1日~3日 11:30~20:00 |
定休日 | 月曜日 |
住所 | 仙台市青葉区八幡2-5-1 |
駐車場 | あり。店の先隣アパートの駐車場 |
電話 | 022-725-7277 |
SNS | Facebook/Twitter/Instagram |
ちなみにヤマロクさんの営業時間はこちら。
【営業日時】
— ヤマロク 仙台八幡店 (@yama_rock_5RBW) December 13, 2022
○定休日
(金)→(火)に変わります!
○年末年始
12/31〜1/3は
昼10:00〜13:30のみ営業
よろしくお願いします🙇♂️ pic.twitter.com/0N7Y6OHTxS
八幡町「らーめんよっちゃん(仮)」
年末30日まで、1月1日~3日まで正月限定メニュー
▼場所は八幡一丁目バス停近く
「らーめんよっちゃん(仮)」はメディアにもよく取り上げられる有名店だしラーメンめちゃくちゃおいしいのですが、わたしはビール優先なのでしばらく行っていません…
鶏白湯(しお)が好き。
あっ、そういえば12月のお休み予定です。半日休み(△印)が多くなってます。年末は30日迄で、年始は例年通り1日からの予定です。1日から3日間は正月限定メニューのみの営業になると思います。変更等あるかもしれませんので、都度連絡します。よろしくお願い致します。 pic.twitter.com/oy6arHctwq
— らーめん よっちゃん(仮) (@yyy0517ttt1) December 1, 2022
どんなメニューになるのか楽しみですね!
ちなみに、2022年は「醸す鴨(塩)」「強・鶏白湯」、2021年は「金色鶏塩清湯」と普段とは違った食材でお正月感のあるメニューだったようです。
▼詳しくは
八幡 らーめん よっちゃん(仮)駐車場やラーメン口コミ
店名 | らーめんよっちゃん(仮) |
営業時間 | 平日 11:30~14:30 17:30~21:30 土日 11:30~14:30 17:00~21:00 スープがなくなり次第終了 |
定休日 | 火曜日 第4月曜日 |
その他 | 禁煙・カウンターのみ |
SNS | |
公式サイト | http://www.ramen-yochan-kari.com/ |
住所 | 宮城県仙台市青葉区八幡1-4-26 |
大崎八幡宮の白テント
毎年、初詣の時期には屋台で賑わう大崎八幡宮ですが、手水舎の近くにラーメン・もつ煮・生ビール・熱燗などが飲める大きな白テントが出ます。

テーブル・イスありで空いているところに無料で座れます。
年末年始 大崎八幡宮周辺(八幡町)のお休み
▼さんて(焼鳥屋)は31日~4か5まで休み
おばんです。
— さんて (@sante7195) December 1, 2022
12月師走来ました。
今月は30日まで営業してます。
31日から来年4か5日までお休みする予定です。
営業時間は18時~23時
ラストオーダーは22時頃です。
よろしくお願いします。 pic.twitter.com/4FAoiNpmoN
▼千極煮干は28日~1月5日まで休み
【❰年末年始の営業❱】
— 千極煮干 相内 【アルバイト・社員募集中】 (@sennibocom) December 18, 2022
12/19 ランチ~営業
12/20 ★ランチ休み 夜~営業
12/22ランチのみ営業 ★夜休み
12/26ランチのみ営業 ★夜休み
12/28~2023/1/5★お正月休み
の予定です❗️
また 変更ありましたら
お知らせします‼️ pic.twitter.com/yCrHsq6dtd
仙台で年末年始・お正月も営業の居酒屋さんは他にも…
タンバリン(自然派ワイン立ち飲み)31日営業、2日以降営業
クラフトマンSENDAI(クラフトビール)31日・1日以外営業
探せばまだまだ出てくると思います!
まず確実に一軒目をお探しの方は、今回紹介した居酒屋さんのSNSなどをチェックしてみてください。
あいているお店が少なく混むそうなので、予約が安心かな…
まぁ、いざというときはサイゼリアがありますから!
しっかり防寒して町へ飛び出しましょう♪