仙台 ぶり子

岩手県

盛岡「酒の鍵屋」角打ちと日本酒購入!赤武など岩手地酒を楽しむ

福田パン長田町本店で惣菜パンを購入し、ベアレンビール醸造所の工場見学後に惣菜パンを肴に飲み放題を楽しんだわたしたち。盛岡グルメ「福田パン」組み合わせのルールと酒呑みにおすすめのメニュー盛岡「ベアレンビール醸造所」見学で昼からクラフトビール飲
宮城以外で酒と肴が買える店

「阿部魚店 盛岡バスセンター店」種類豊富な刺身と海鮮丼が安ウマい!

ベアレンビール醸造所で樽生ビールと福田パンを楽しんだわたしたち。▼体験談盛岡「ベアレンビール醸造所」見学で昼からクラフトビール飲み放題2次会場へ向かう前に、盛岡バスセンター内にある福田パン中ノ橋店へおつまみを調達しに向かいます。しかし、なか
酒飲みの観光

盛岡「ベアレンビール醸造所」見学で昼からクラフトビール飲み放題

仙台→盛岡 日帰り昼ハシゴ酒!盛岡駅周辺には複数ベアレンビール直営店があるけれど、せっかく盛岡まで行くんだもの。やはり本家 醸造所の出来立てビールが飲みたい。ぶり子ベアレンビール直営店については、盛岡駅周辺で昼飲み観光。朝からハシゴ酒!おつ
酒飲みの観光

盛岡グルメ「福田パン」組み合わせのルールと酒呑みにおすすめのメニュー

JR東北1日乗り放題のキュンパスをゲットし、向かったのは盛岡!目的は、昼からハシゴ酒✕盛岡グルメ快適なハシゴ酒旅にするべく、酒に合いそうな盛岡グルメを厳選しスケジュールを調整する…1次会に選んだのはベアレンビール醸造所(おつまみ持ち込み可)
五橋駅

五橋「NEO海鮮割烹居酒屋 まるゆき」が気になる

珍しくまだ伺っていない新店の紹介です!めっちゃ行きたい。五橋に4月6日にオープンした酒場がありまして…その名も「NEO海鮮割烹居酒屋 まるゆき」さん。 この投稿をInstagramで見る NEO海鮮割烹居酒屋 まるゆき(@maruyuki_
仙台駅(徒歩5分前後)

仙台「駅前酒場 もつ焼専門 丸昌」復活の人気居酒屋!ランチ昼飲みもおすすめ

2022年12月の火災により休業中だった仙台の人気大衆酒場「駅前酒場 もつ焼き専門 丸昌」が復活!2025年4月12日にリニューアルオープンしました。早速、開店翌日の22時と翌々日の昼に飲んできた!リニューアル前に伺った際の記事も残しておく
PR