ホルモン食堂 食樂で、ホルモンとビールをたらふく呑んだわたしたちは、安くておいしいとフォロワーさんおすすめのナミヘイへ向かいます。

場所は酔っ払っていたのでよく覚えていませんが、広瀬通の菅原酒店のある大きな横断歩道を渡って、「文化横丁まではいかないんだね」などと言っているうちに着いたような気がします。
フォロワーさんはオフパコ垢なので、正直「一緒に歩いていて何かされたらイヤだなぁ、なんかあったら、お父さんに言いつけてやろう」などと、年甲斐もなく考えたりもしました。
大衆酒場ナミヘイ の店内
ちょっと気をつけないと見逃しちゃいそう。
大きな通りの脇の道に入ってすぐのところにあります。

ナミヘイといったらサザエさんですが、ここは魚介のお店ではないらしく静岡おでんとやきとんがおいしい居酒屋さんらしい。

店内の照明は明るめで、1階はテーブル席とカウンター席、2階はテーブル席があり大人数での宴会も可能です。
大人も来やすい落ち着いた雰囲気。
ランチ営業もしています!詳しくは 公式ホームページ でチェックしてね。
大衆酒場 ナミヘイのメニュー
メニューは全体的にリーズナブルで、丸昌を思い起させるほど。

黒はんぺん、やきとんのほかに、名物の煮込み、肉刺し、お刺身、お野菜、揚物となんでもあり。
お馴染みの居酒屋メニュー以外にパクチーやアボカド、創作料理などを取り入れたイマドキメニューも。ネオ大衆酒場ってやつですね。

ドリンクメニューもお手頃価格で、モルツの生ビール中が380円、ハイボールは290円~。
サワーやカクテルなどがないので、甘いお酒が好きな人にはちょっと物足りないかな??


このときは、土日の営業13時~平日ランチ12時~14時に加え、土日は13時~19時、平日は12時~14時、17時~19時まで、ハイボール・酎ハイ150円、生ビール230円、かち割りレモンサワー・レモンハイボール120円
と格安!昼吞み最高ですねぇ
大衆酒場 ナミヘイ で定番おでんなど
お通しには、キャベツ、きゅうりに、肉みそがついてきました。

肉みそは肉感があって、意外とボリュームのあるお通し!
おいしいおいしい。ビールがすすみます。
ココへ来たら食べておきたいおでん!おまかせ5種480円を注文。

そそり立つ大根
ながーい!!
てっぺんには魚粉がたっぷり!
脇を固めるのはちくわ、黒はんぺん、こんにゃく、きんちゃくです。

大根はもっとやわらかい方がわたし好みかなぁと思って食べていると、同じ大根を食べたフォロワーさんが「早い時間だと前日のおでんが出てくるからか、そちらのほうが柔らかくて美味しい」とのこと。
なるほど・・・
味しみしみを狙うなら早い時間です!

わたしのドリンク1杯目は瓶ビール。
フォロワーさんはオロナミンCハイという、コップにオロナミンCが逆さまにぶっ刺さっている飲み物を映えるんじゃないかと気遣って注文してくれました!!

丸昌で以前O和田くんが注文したミンナミンCサワー というものを呑んでいましたが、オロナミンCハイは、ミンナミンCサワーと比べると、なんだか上品なお味。

2杯目と3杯目は、浦霞をいただきました。
スペックは本醸造でしょうか。口開けで、スッキリとしてほんのりとりんごのようなフルーティーさがあり、円やかさもあって呑みやすかったです。

フォロワーさんに、実際にオフパコったことはあるのかと聞いたところ、「ない、みんなお金が欲しいみたいだ」と寂しそうに言っていました。

ウニオンザ煮玉子とはどんなものかと・・・

これが380円とは驚きの安さ&美味しさ!
煮玉子だけでも味がよくしみていて美味しいのですが、ウニが乗っていると贅沢があります!

めちゃくちゃ呑めます
これはリピートしたい一品。
ここは2次会であまりお腹が空いていなかったので、おすすめメニューの、ウニ・オン・ザ煮玉子でご馳走様でした。
ココは待ち合わせなどのサク呑みにも良さそうですね!
店舗情報
ここへ来る前に呑んだ、ホルモン食堂 食樂の紹介ページはこちら。
大衆酒場 ナミヘイ
月~金曜日 11:30~14:00
17:00~0:00
土・日曜日 13:00~0:00
不定休あり
喫煙可
宮城県仙台市青葉区一番町3丁目9-4
022-796-1201
公式ホームページ
大衆酒場ナミヘイさんは、2名から利用可能なお料理つき飲み放題3000円~あります。
ネット予約・詳しいメニューなどは公式ホームページでご確認くださいね♪
お酒は20歳になってから。のんべーほど、酒量はほどほどに。