この2週間、ほぼ酒を呑むか寝るかの生活をしていたぶり子です。
ぶり子@呑む食う書く:Twitter
寝すぎて筋力低下が著しい…
そろそろ通常運転に戻すかぁということで、手ならしに1番楽しく書けそうな「仙台で女性の1人飲みにおすすめのお店」をジャンル別に心を込めて紹介します。
女性のランチ1人飲みにおすすめのレストラン
仙台駅東口BiVi最上階の「石窯焼イタリアン Joe&Joe」
こちらはランチ昼飲みにおすすめです!
ランチタイムは1,000円前後からあるメイン料理に+390円でサラダ&ドリンクビュッフェが付けられるのですが、なんとそのドリンク赤白ワインも含まれます。
サラダバーの野菜もフレッシュだし、ポテトとナゲットもありランチタイムいっぱい飲み続けられちゃいます…
ご予約&詳細はHOT PEPPERまたは食べログでチェック!
▼こちらでも紹介しています
仙台「joe&joe」東口BiViでランチ昼飲みがサイゼ超えてた
女性の1人飲みにおすすめの立ち飲み屋
ふらっと入ってサクッと飲んで出られる立ち飲み屋さん。
仙台の立ち飲み屋は仙台の立ち飲み屋まとめたで紹介している通り多数ありますが、ぶっちゃけわたしは全店舗普通に1人で入れるし
スタンドオオトモは料理がおいしくて映えるので女性向けかな?とか
東一市場「浮世バナレ・浮世ムスビ」さんも感動するほどおにぎりがウマくて激推し!
…と思うんですけど、何となく女性におすすめしたいのはこちらのお店です。
仙台駅西口「焼きとん 立呑み大国 政岡通り店」
駅前で立ち飲みなら「焼きとん 立呑み大国」
気さくな女性店員さんがカウンターにいるので、コミュニケーションを取りたいときの立ち飲みにおすすめです。
年齢層は30代前後が多いかな?
ドリンクはハイボール・ビール・サワーが中心で、お料理は焼きとんをメインに軽いおつまみもあります。
おすすめする理由は、何となくだけど逆ナンしやすそうな雰囲…おっと誰か来たようだ…
▼詳しくは
仙台駅前 【焼きとん 立呑み大国 政岡通り店】でサク飲み!14時から昼酒可!
営業時間:14時~24時
いろは横丁&東一市場「牡蠣小屋ろっこ」
仙台で立ち飲みと言ったら「牡蠣小屋ろっこ」
いろは横丁(青葉通一番町駅近く)と東一市場(三越の近く)にある居酒屋さんです。
どちらも1階がカウンター立ち飲みで、2階はイスありのテーブル席になっています。
牡蠣(1個110円)が蒸し・生から選べて、その他のメニューも1人で食べきれる小サイズが魅力。
お通しなしでサクッと牡蠣食べて1杯呑んでとハシゴ酒や待ち合わせにピッタリのお店です。
東一市場はホントサクッと呑む感じ。
いろは横丁の方が店員さんやお客さんとの距離が近く、アットホームな雰囲気です。
▼詳しくは
- いろは横丁「牡蠣小屋ろっこ」
15時~24時(L.O.23時) - 東一市場「牡蠣小屋ろっこ」
17:00~24:00(L.O.23時?)
土日は12:00~0:00
一番町広瀬通り「パブザスワン」
「パブザスワン」さんはタバコやスイーツ好きな方にもおすすめ。
コーヒーも飲めるし、電子タバコや葉巻の販売もあります。
広瀬通ディズニーストア向かいにある、ちょっとオシャレな雰囲気の立ち飲み屋さんです。
バス待ちや待ち合わせにもピッタリの立地で、カクテル・クラフトビール・日本酒・ウイスキーなどなどドリンクメニューが充実しています。
元パティシエシェフのつくるスイーツは、テイクアウトするために立ち寄る女性も多い人気メニューです。
▼詳しくは
仙台「PUBTHESWANパブザスワン(菅原酒店)」で立ち呑み
営業時間
月曜日~木曜日 10時~21時
金曜日 10時~22時
土曜日 11時~22時
日曜日 11時~20時
女性におすすめの1人焼肉
最近は焼肉ライクやときわ亭など、1人焼肉ができるお店も増えていますが、チェーン店では味気ない…
もっと居酒屋感があってゆっくりと焼肉をつまみながら酒が楽しめる焼肉屋さんがイイって女性もいますよね!
わたしのおすすめは上杉の「ホルモン★焼肉 ガッ!!ちゃん」です。
お肉はおいしいくリーズナブル!
軽くつまめる1品メニューもありますよ。
店員さんたちも気さくで明るいし、常連さん(女性)曰く1人で行くと「量半分にしますか~?」と調整してもらえたり、飲み放題も利用できるらしい。(変更などあるかもしれません。お店で確認してね)
おひとり様に優しいお店です!
▼詳しくは
上杉「ホルモン★焼肉 ガッ!!ちゃん」コースで飲み会
営業時間:17:00~24:00
(L.O.23:00、ドリンクL.O.23:30)
定休日:月曜日
※祝日の場合は翌火曜
女性の1人飲みにおすすめの日本酒居酒屋
わたしは日本酒が大好きなので、このブログで紹介しているお店も日本酒がおいしいお店が多かったりするのですが…
中でも女性におすすめの日本酒居酒屋さんがこちら。
宮町「酒らら」
カウンターと2名掛けのテーブル席が2卓の小さなお店で、お料理がおいしくリーズナブル!
小鉢で複数のおつまみが楽しめるおつまみセットがおすすめ!
落ち着いた雰囲気で店主さんとも程よい距離感です。
▼詳しくは
仙台「酒らら」宮町の隠れ家日本酒居酒屋を詳しく
営業時間
17:00~23:00(最終入店)
日祝 16:00~21:00
定休日 火曜日
一番町電力ビル近く「呑み食い処 なかぐろ」
落ち着いた雰囲気のカウンター席で、周りを気にせず1人しっぽり日本酒と店主との会話を楽しみたい大人の女性には「呑み食い処なかぐろさん」がおすすめ。
お料理がおいしくて盛り付けも素敵!酒器など器にもこだわりの感じられるお店です。
日本酒に詳しくなくても、おつまみや好みに合わせて店主さんにおまかせすると、おすすめを適温で提供してもらえます。
お燗酒デビューにもどうぞ。
お料理はボリューム多めかな?お腹を空かせて行きましょう。
▼詳しくは
仙台「呑み食い処なかぐろ」でお燗酒とおいしい肴
営業時間
17時~0時(LO.23時)
一番町定禅寺通り「旅籠-はたご」
定禅寺通りを眺める立地で、女性・男性の1人飲みはもちろん、デートにもおすすめなのが「旅籠」さん。
居酒屋と言うよりはバーのような雰囲気のお店です。客層は若め。
カウンターから、光のページェントを眺めながら呑めちゃうんですよ…
日本酒はワイングラスでの提供で、おつまみも充実しています。
今回紹介するお店では1番オシャレな雰囲気かもしれない。
▼詳しくは
仙台「旅籠-はたご」オシャレな日本酒バー
営業時間
月~金 17時~0時
土 16時~0時
女性の1人飲みにおすすめのスイーツもおいしいお店
スイーツで酒が呑めるタイプの酒豪女子やほんわかした雰囲気で呑みたい女性にはこちらのお店がおすすめです。
一番町いろは横丁近く「ニホン酒とブドウ酒 またたび」
カジュアルなbarの雰囲気で、柔らかい物腰なのにキャラ強な店主がクセになるお店です。
(時間が遅いほどキャラが濃くなる)
ここお肉料理もなんだけど、スイーツがおいしくてさ…
「焼きリンゴにアイスを乗せて」にドハマりしまして、もう、めっちゃ呑めるじゃん?こんなスイーツ。
日によってチーズケーキが食べられたりと、何かしら呑めるスイーツがあります。
スイーツ以外のお料理もぜひ召し上がってみてください。おいしいよ。
お酒は日本酒・ワイン・自家製のサワーなど…
男性の1人客や、女性客の多いお店です。
▼詳しくは
仙台「二ホン酒とブドウ酒 マタタビ」スイーツがおいしい居酒屋
営業時間:17時〜24時くらい
北四番丁「食堂かふぇ 空飛ぶ猫」
「空飛ぶ猫」さんは、元バーテンダーの女性店主が営む「カフェ」なのですが、実はアルコールメニューも充実の昼から呑めるお店なんです。
大人のクリームソーダもある!
大人のクリームソーダは、お酒だよん🎶大人だからね🤭
— 食堂かふぇ 空飛ぶ猫 (@cafesoratobu) June 28, 2022
もちろん普通の #クリームソーダ もあります。
今日も暑いね。涼んでいって下さいな。#北四番丁ランチ #北四番丁昼飲み pic.twitter.com/7pE4bwxAk0
映画館フォーラム近くという立地もあり、休日のリラックスタイムに立ち寄ってもらいたいお店。
気軽に呑めるチョイ飲みセットも良いけど、チャージ料金なしで豊富なおつまみやベイクドチーズケーキなどのスイーツでショートカクテルまで呑めちゃうのが魅力。
北四番丁駅そばの 空飛ぶ猫 さんで
— 仙台ぶり子@地酒屋めぐる (@sendai_buriko) June 11, 2021
ちょいのみセット1100円+ハイボール
お店でいただくのは初めて!
お忍びで・・・
バレてないぞ・・・へっへっ
テイクアウトや昼飲みもおすすめ☺️
紹介記事あるよーhttps://t.co/ywSySltCX4 pic.twitter.com/wskypCqeRn
水曜日はワインサービスデーで、グラスワインがオールタイム390円。
お料理もおいしいですよ。
おすすめはローストビーフです。
▼詳しくは
北四番丁【食堂カフェ空飛ぶ猫】テイクアウトと昼呑み
営業時間:11時半~21時半
女性の1人飲みにおすすめの深夜営業のbar
遅い時間になると女性の1人飲みはちょっと心細い…なんて人もいますよね…
わたしが深夜(0時以降)に立ち寄るお店を紹介します。
仙台駅西口「WINE STAND タンバリン」
仙台駅前で深夜の女性1人飲みならタンバリン。
自然派ワインのお店です。
常連さんの多いお店ですが、和やかな雰囲気で軽いおつまみをつまみながらこだわりの自然派ワインがいただけます。
お店の方も気さくで話しやすいですよ。
▼詳しくは
仙台駅前【WINE STAND タンバリン】で自然派ワイン
営業時間:17時~2時
国分町晩翠通り「ピッツェリアろっこ⑨(蛇口ろっこ)」
深夜に女性1人でも安心して呑めて、しかもリーズナブルなのが嬉しいピッツェリアろっこ晩翠通店。
お通しなし、蛇口からワイン飲み放題が660円。
ピッツァはハーフサイズから注文でき、お料理メニューも豊富です。
座りっぱなしでワインが注げるしボトルを持つ必要もないのでついついお酒がすすんでしまう…
飲み会帰り食べたりなかったり、飲み足りないときの1軒におすすめです。
ただ、場所がな…
▼詳しくは
ろっこ晩翠通店「蛇口ワイン飲み放題660円」ピザ・料理もウマい!
営業時間:17時〜3時
北四番丁「黒田 酒bar」
北四番丁周辺で〆に呑むなら「黒田酒bar」
カクテル、ウイスキー、日本酒とドリンクメニューが豊富なお店です。
喫煙OKなのでタバコがダメと言う人にはおすすめできませんが、マンガもあるし店主さんがお話上手なので1人でも退屈しないと思います。
お料理はあったりなかったりかな?
お通しが割とボリューミーだったり、日替わりで何かしらあると思うので、お腹が空いているorいっぱいな人は店主さんに相談してみて。
▼詳しくは
北四番丁「黒田 酒bar」1人飲みも◎くつろげるお店
営業時間:20時~2時
女ひとり飲みも楽しい!仙台の居酒屋ハシゴしてみて
今回は仙台の居酒屋さんの中でも、特に女性の1人飲みにおすすめしたいお店を紹介しました。
このブログ仙台ぶり子では、わたしが実際に行ったお店を他にもたくさん紹介しています!
カウンターさえあればどこでも呑める強者は、ぜひこのページ以外のお店にも挑戦してみてくださいね。
おすすめ記事は…