仙台「朝から昼飲みハシゴ酒」おすすめの居酒屋

管理人のぶり子は秋田出身・仙台在住の39才。
お酒と鰤の刺身が大好きです!

メニュー、営業時間、価格などは取材時または投稿日のものがほとんどです。最新情報はSNSや公式HPのリンクからご確認ください♪

更新のお知らせはTwitterで。フォローよろしくお願いします♪

更新はTwitterでお知らせ!

酒はいつ呑んでもウマいですよね。

時々、天気の良い朝に思うんです。

「あぁーーー。酒呑みに行きてぇ。こーんな天気のイイ日に、朝の空気を胸いっぱいに吸い込んで酒を呑んだらさぞおいしいだろうな…」

そこでわたしは血眼になって「仙台で朝から気持ちよく呑めそうなお店」を探しました。

コレが意外と少ない。

昼飲みできるお店はあるのですが、朝から一人ぼっちの酒飲みに優しいお店は少ない…

少ないと言いますか、ほとんどないんですよね…

結論から言って、朝から夜まで飲み続けるなら「東一市場周辺(一番町三越付近)」をおすすめします。

ということで、今回は仙台は東一市場周辺で朝からハシゴ酒におすすめのお店を紹介!

朝から団体さんで呑み歩く人はあまりいないと思うので、1人でも気軽に行けるところをご案内します。

仙台で24時間営業!海鮮居酒屋

実はわたし、まだ行ったことがないのですが…

仙台の朝ハシゴに超絶便利と思っているお店が「磯丸水産」

何と24時間営業!

朝から刺身や浜焼きを食べられるってサイコーじゃないですか!!?

蟹味噌甲羅焼(593円)なんてものもあるんですよ…

朝から蟹味噌で日本酒呑めちゃう。

しかも、ランチタイムの11時~17時までは一部ドリンクメニューがお得なお値段に。

  • 生ビール385円
  • ハイボール329円
  • レモンサワー329円ほか…

酒呑みにめちゃくちゃ優しいお店なんです。

▼行ってきた
仙台「磯丸水産」昼飲みハッピーアワーで飲み会

朝6時半から飲める洋食レストラン

仙台でハンバーグ&ナポリタンといえば「HACHI-ハチ」

宮城に複数店舗を展開するHACHIさんですが、仙台一番町(ディズニーストア近く)の「変なホテル 国分町店」1階にある系列店「マゴハチキッチン」さんは6時半から営業しています!

レジで先会計してから席につくスタイルなので、ガンガン呑みたい人にはおすすめできませんが…

(ハウスワインデキャンタ500ml 1500円という手もある)

カウンター席もあり、レギュラーメニュー(アルコール含む)が朝から注文できます!

朝からオムライスやハンバーグナポリタンとビール&ワインとかサイコーじゃないですか?

レストランではありますが、ホテル内ですしHACHIさん系列ということもあり無礼な態度を取らなければ朝から酒を呑む民にもイヤな顔はしないハズです。

メニューなど詳しくは公式サイトで確認できます!

マゴハチキッチンGooglemap

10時から「おむすび」でワンカップも

朝ハシゴの2軒目、3軒目に推したいのが「浮世バナレ/浮世ムスビ」さん。

ちょっと前まで8時から営業していたんですけど…

現在は10時からの営業で、こだわりの激ウマおにぎりや唐揚げ、酒呑み好みのおつまみを肴に立ち呑みできるお店なんです!

この時間にガッツリ「居酒屋」を楽しめる個人のお店は希少なので、ぜひ立ち寄ってもらいたいところ!

詳しくは 東一市場「浮世バナレ・浮世ムスビ」ブログで口コミ をご覧ください。

オシャレな立ち飲みバーが10時から営業

ディズニーストアの向かいに位置するオシャレな立ち飲みバー「パブザスワン」さんは10時からアルコールメニュー豊富でおつまみの用意もあります!

チョイ飲みにピッタリのお店で、店員さんとのお話も楽しいですよ。

広いお店ではないので1人~少人数にピッタリ。

お料理やスイーツもおいしいんです!

こちら紙巻タバコや葉巻の販売もあり、シガー好きにもおすすめのお店。

詳しくは 仙台「PUBTHESWANパブザスワン(菅原酒店)」で立ち呑み をご覧ください。

11時からたこ焼きでハイボール

この時間になると選択肢が広がります。

中でもおすすめなのが「タコとハイボール」

東一市場&磯丸水産のすぐそばです!

平日の昼過ぎに伺いましたが、昼飲みしている人も多く居心地抜群。

安くておいしいの王道「たこ焼き」で心も体もポカポカに…

たこ焼き以外のメニューもあり、チョイ飲みからゆっくり腰を据えての飲みまで使い勝手よし!

詳しくは 仙台「タコとハイボール一番町店」でチンチロとたこ焼き をご覧ください。

11時から3時まで営業の餃子居酒屋

11時から通し営業でのんびり呑めるのが「あずま餃子」

餃子以外のメニューも充実しているし、ドリンクメニューは居酒屋さんそのもの!

生ビールはもちろん、サワーやホッピー、カップ酒も飲めちゃいます。

ランチタイムに定食を食べながら飲むのもおすすめです。

詳しくは Googlemap

または、国分町店の情報ですが「仙台ひとくち餃子あずま」国分町本店で初ホッピー こちらでも詳しく紹介しています。

一番町の店舗情報も書いてありますよ~

11時から個室飲み!喫煙もOK

11時から個室で飲み放題できて煙草も思う存分吸える貴重なお店が、三越お向かいの「山の猿」さん。

11時~18時まではハッピーアワーでビール319円

カクテルやサワー類も300円以内です。

飲み放題プランもあり HOT PEPPER/食べログ からご予約もOK!

詳しくは 全個室「山の猿 一番町店」昼飲み放題 からどうぞ。

時間帯・お客さんの入り具合にもよるかもしれませんが、1人から利用できるようです。

15時から飲める!居酒屋の晩酌セット

さて、日も暮れてきましたが、まだまだ飲み足りない!!という方にはこちら「大衆酒場 つばめの巣」さん。

生ビール・ハイボール・日本酒などから選べる飲み物3杯に日替わり小鉢が3品ついて1,500円!

大衆酒場なのでリーズナブルで1人から大人数までOK

もちろん通常メニューも注文できますよ!

普通の居酒屋さんなのでガッツリ呑めます。

詳しくは 仙台「大衆酒場つばめの巣」晩酌セットとメニュー をご覧ください!

日本酒も◎15時から飲める本格居酒屋

朝から呑んでいるけど、夜も呑みたい。

そんな大酒呑みにはこちら「ニューセンダイ酒場 左五平」さん。

15時からの営業の居酒屋さんです!

ここは日本酒やビール好きにもおすすめ。

リーズナブルなのですが、お料理もお酒もおいしいんですよ~

海の幸がウマい!そして、餃子もウマい!

日本酒も選べる飲み放題がおすすめです。

個室もありますよ~

詳しくは 東一市場「ニユー・センダイ酒場左五平」飲み放題!15時からOK をご覧ください。

仙台で朝飲みは一番町の居酒屋がおすすめ

あまり多くは紹介できませんでしたが、参考になったでしょうか?

仙台駅周辺での朝飲みは出勤前のモーニングなどで酒呑みには少し居心地が悪そうですが、東一市場周辺は比較的朝から堂々と呑める環境かな??と思います!

近々わたしもハシゴ行ってみたいと思います~

ちなみに、早朝(6時前)に呑めるお店をお探しの方は 国分町の 「お茶漬け酔い処 道楽」 さんがおすすめ!

17時以降もまだまだ飲むよ~!という方は 東一市場 の居酒屋さんもどうぞ♪

ちょっと歩いて 文横・いろは周辺(青葉通一番町駅)

酔っぱらってめっちゃ歩けるなら 仙台駅周辺

東一市場以外の昼飲みスポットは 仙台で1人で昼飲みできる居酒屋&飲食店20選 をご覧ください。

▼おすすめ記事
仙台「個室で飲み放題できる居酒屋」10選

タイトルとURLをコピーしました