coba!です。
Instagram@cobamax
先日行ったぴょろりさんとの”仙台ちょい飲み手帖vol.1”掲載店巡り。
- 1軒目 北四番丁「高橋と焼き小籠包」
- 2軒目 北四番丁「居酒屋 一期一会」
- 3軒目 国分町「関西居酒屋jawmeat&おばんざい」
この記事では、ハシゴ酒4軒目のお店を紹介します。
※この記事は Instagram@cobamax の2024年2月10日の投稿、2月15日の投稿を元に作成しています。
喫煙可でバーのような居酒屋
ハシゴ酒の最後は、洋式【旨】居酒屋 Analog Garden /アナログガーデンさん。
勾当台公園駅から徒歩約5分のところにあります。
▼仙台市青葉区国分町2-1-12瀬戸勝ビル
@a_garden_official
1階の一番奥手にひっそりと隠れてます。
今回の#ちょい飲み手帖仙台 で一番に行きたかったお店。
店内は全席喫煙可。少し薄暗いムード感漂うカウンターが素敵です。
アナログガーデンさんは肉料理が人気の洋式居酒屋!
ほかの酒場イベントで提供していたセットがオシャレな上にボリューミーで、わたしも行ってみたいと思っていたんだよね~
てか、BGMが懐メロってクチコミをみたけど、この雰囲気で…!?
メニュー
どれも素敵なメニュー。
▼レギュラーメニュー
前菜など軽いおつまみメニューもたくさんある!サク飲みにも良さそうだね♪
▼本日のおすすめ
シーフード・野菜メニューも素敵です。
何気に里芋の唐揚げがあるのも嬉しい。
魚介や野菜のメニュー、ごはんものも多いからここ1軒で満足できそう。デートや合コン的な飲み会にも良さげ!
オシャレなメニュー内容なのにリーズナブルなのが嬉しいね♪
▼ドリンク
▼飲み放題メニュー
何気にくどき上手やたかちよや田中六五が有ってもしかして齋林本店さん……。
クラフトビール扱ってるしありえる気がします。
でたー!メニュー表見て酒屋当てようとする日本酒好きアルアル
ちなみにわたし仙台ぶり子は、地酒屋さんや便利な家飲みグッズを紹介するブログも書いてるよ♪→ 地酒屋めぐる
家飲みも豊かに!!
ちょい飲み手帖セット
ちょい飲み対応時間は20:00-24:00とピークが過ぎた遅めの時間設定になります。
- ちょい飲み手帖セット 1,000円
前菜盛り合わせ (5〜6種類)
30種の飲み放題メニューからドリンク1杯
カウンターで待っている間のお肉のいい香りだけで飲めそうな感じ。
ドリンクはレッドアイかな?
▼ちょい飲み手帖セット
スッゴイ豪華!!
メニューにあった前菜の盛り合わせ(1,200円)もこんな感じなのかな…?
どれも素敵。
4軒目に伺いお腹もそろそろな感じでしたので、〆のちょい飲み手帖セットのみ楽しみました。
先日ぴょろさんと飲んだとき、ハシゴ酒の合間にたい焼きも食べたって聞いたよ!
お腹いっぱいのハシゴ酒だね~
お腹の都合で食べれなかったけれど……。
JAPAN X 100%の「100トン・ハンバーグ」を食べたい!
ということで、すぐにリピート。
名物100トン・ハンバーグで飲んできた
前回のちょい飲み手帖で気に入りまして、早速行ってきました!
今回は、前回のリベンジで「100・トン ハンバーグ」をメインに食べきました。
▼この日のおすすめメニュー
席はカウンターで。
▼100・トン ハンバーグ
赤ワインソース 1,580円
恐らくパン粉なしのハンバーグでJAPAN Xの旨味と香りが素晴らしい逸品。
JapanXの旨味が押し出されている。
本当に食べに来て幸せになりました。
そこに合わせたのは、クラフトビール。飲んでみたかったBLACK TIDE BREWING シリーズ8.5% 度数強めのKIJIN 様
気仙沼の海神様をモチーフにしたデザインが気に入りました。
▼ちょい飲み手帖セット 1,100円
ちょい飲み手帖セット の今回の盛り合わせの中が前回の内容と少し変わっており、特にキッシュがほかほかで美味しい。
また、バレンタインサプライズなのか…。レアな 田酒貴醸酒バレンタイン を頂けて嬉しいかったですね
今回も大変満足でした。
また、楽しみにしております。
アナログガーデンさんは人気店なので、ご予約がおすすめです。
ご予約・詳細は グルメメディア ヒトサラ でどうぞ。
2時間飲み放題+前菜盛り合わせや名物100トンハンバーグなど5品の料理が付いて4,000円のコースなどがあり、2名からご予約可能です。
▼今回のちょい飲み手帖ハシゴ酒
- 1軒目 北四番丁「高橋と焼き小籠包」
- 2軒目 北四番丁「居酒屋 一期一会」
- 3軒目 国分町「関西居酒屋jawmeat&おばんざい」
- 4軒目 国分町「アナログガーデン」
この近くは 仙台の酒場好きが選ぶ国分町の居酒屋20選 もおすすめ!