ヨドバシ仙台1階「オイシイもの横町」詳しくブログレポ

管理人のぶり子は秋田出身・仙台在住の39才。
お酒と鰤の刺身が大好きです!

メニュー、営業時間、価格などは取材時または投稿日のものがほとんどです。最新情報はSNSや公式HPのリンクからご確認ください♪

更新のお知らせはTwitterで。フォローよろしくお願いします♪

更新はTwitterでお知らせ!

2023年7月14日にオープンしたヨドバシ仙台第一ビル1階「オイシイもの横丁」でハシゴ酒してきました!

仙台の酒呑みブロガー仙台ぶり子です。

ぶり子@呑む食う書く:Twitter

場所は仙台駅東口を出て右手に見えるヨドバシのビル1階。

ビル入口の手前にあるエスカレーターで降りると、目的地「オイシイもの横丁」が見えます!

下調べナシで行ってきたのでどんなお店が入っているのかは全く謎だけど、酒飲み仲間曰く「フードコートの居酒屋バージョン(ネオ横丁)」らしい。

「オイシイもの横丁」の飲食店(居酒屋)とオープン日

実際に入ってみると、扉がないからお店の中が丸見え。

雰囲気やメニューを確認してからお店に突入できるのが気楽でいい!

中を散策する前に、入っているお店を紹介しますね。

7月21日現在オープンしているのはこちらのお店。

これからオープンするのは…

  • 沖縄料理 なんくるないさー
    公式サイト
    (オープン日不明)
  • 仙台焼き鳥とワインの店 大魔王GOLD
    Twitter/Instagram
    (オープンは10月を予定。系列店はこちら
  • イタリアン エソラ
    参考までに… 新宿店公式サイト
    (オープン日不明。東京に複数店舗を持つワインビュッフェのお店)
  • 串カツ・おでん・煮込み みっつ
    (オープン日不明)
  • 鮨センダイ
    (オープン日不明)
  • 鰻・焼き鳥・つね吉
    (オープン日不明)
  • 台湾・中華 台中香
    参考までに… 神田店公式サイト
    (オープン日不明。神田にあるお店の系列店みたい)
  • 韓国料理 ホンデポチャ
    公式サイト/Instagram
    (オープン日不明)

ヨドバシ仙台第一ビル「オイシイもの横丁」居酒屋ハシゴ酒

ヨドバシ仙台第一ビルってカナリ大きいので全く考えもしなかったんだけど、実際に行ってみて思った感想。

トイレめっちゃ少ない。

1階オイシイもの横丁のお手洗いは1か所。

男性が個室1つ、女性も個室2つしかないので混む時間帯は行列必至。

しかもヨドバシ内のお手洗いは1階、4階、5階、6階に1か所づつあるのみで、特に4階は混雑しやすいようです。

雰囲気的には子連れでもOKかな~と思ったけど、小さな子供連れはお手洗いで苦労しそう…

おトイレを我慢しすぎたり、具合悪くなるまで飲むのは控えましょう。

天ぷら天寅

オイシイもの横丁の入口、入ってすぐのところには「伝説のすた丼」と「炭火焼き牛タンなお

そして、「天ぷら 天寅」がありました。

天ぷら天寅は8月4日にオープン!

カウンター席とテーブル席が複数あり、女性も入りやすいオシャレな雰囲気です。

品の良い天ぷらが気軽なバルスタイルで食べられるお店になるみたい。

天ぷら以外のメニューも充実していそうですね。

行ったらレポします!

▼行ってきた
仙台駅東口「天ぷら天寅 ヨドバシ仙台店」ブログレポ

焼き鳥とワインの店 大魔王GOLD

「天ぷら 天寅」の通路挟んで左側には、「炭火焼き鳥とワインの店大魔王GOLD」の看板が。

大魔王GOLDは10月オープンの予定です。

大魔王GOLD

かき小屋・ほや小屋 まぼ屋

「天ぷら 天寅」の先には「まぼ屋」

昼飲みできますよ~!!

漁港近くの食堂や牡蠣小屋っぽい雰囲気の店内で、宮城名物の牡蠣やホヤが気軽に食べられます。

宮城地酒はじめ東北の地酒も飲めるので、出張中のサクッと観光にもおすすめ。

▼詳しい紹介記事
「かき小屋ほや小屋まぼ屋 ヨドバシ仙台店」ブログレポ

イタリアンバル エソラ

通路挟んで左側には、「イタリアンバル(ワインビュッフェ)エソラ」

オープン日は不明ですが、東京に複数店舗を持つワインビュッフェの系列店みたい。(ロゴが同じだった)

▼上野駅前店Instagram

▼登戸駅前店Instagram

オシャレな店内で約100種類のワイン含むドリンク飲み放題が時間無制限2千円台&ランチタイムはビュッフェで食べ飲み放題2千円台からの店舗も。

仙台店もオシャレでリーズナブルに昼飲みできるお店になるんじゃないかなと期待!!

オープンしたら行ってレポします。

参考までに… 新宿店公式サイト

新橋 新時代

実はまだ行ったことがないんですけど…

「新時代」は、1本50円で食べられる鶏皮の串焼き「伝串」がオイシイ&生ビールが190円(税込209円)、ハイボールが税抜き150円(税込165円)と激安!

行列ができるほど人気のお店らしい。

昼飲みできないのが残念…

8月のはじめに行く予定です!

ご予約・詳細はHOT PEPPERでチェックしてね。

うまいもん酒場 源喜

新時代の向かいには「うまいもん酒場 源喜」

ちょうちん居酒屋。雰囲気がイイですよねぇ

海鮮丼などランチメニューも豊富です!

▼詳しくは
ヨドバシ仙台「うまいもん酒場 源喜」ブログレポ

ラーメンビリー

「うまいもん酒場 源喜」のお隣は仙台の二郎系でお馴染みのラーメンビリー。

仙台に複数店舗を持つラーメン店です。

ラーメンビリー
Twitter/Instagram

▼二郎系とは…参考記事
仙台市周辺の二郎系・G系ラーメンまとめ

串カツ 金の粉

ラーメンビリーから奥へ進むと…

「串カツ 金の粉」

昼から注文できるチョイ飲みセットや、ハイボール、レモンサワーがお得に楽しめるハッピーアワーもありました!

オイシイもの横丁の昼飲みで安くお腹いっぱい食べ飲むなら今のところ「串カツ金の粉」が1番かな??

▼詳しくは
「串カツ金の粉ヨドバシ仙台店」ブログレポ

BARお酒の美術館

「串カツ 金の粉」のお向かいには「BARお酒の美術館」があります。

オシャレで大人な雰囲気で、カウンターにはカッコイイ女性バーテンダーさんが!

テーブル席は立ち飲みですが、カウンターはイスもありゆったりと寛いでお酒と会話が楽しめます。

フード持ち込みOK!

▼詳しくは
「BARお酒の美術館ヨドバシ仙台店」ブログレポ

オープン予定の飲食店

この他

  • 沖縄料理 なんくるないさー
    公式サイト
    (オープン日不明)
  • 串カツ・おでん・煮込み みっつ
    (オープン日不明)
  • 鮨センダイ
    (オープン日不明)
  • 鰻・焼き鳥・つね吉
    (オープン日不明)
  • 台湾・中華 台中香
    参考までに… 神田店公式サイト
    (オープン日不明。神田にあるお店の系列店みたい)
  • 韓国料理 ホンデポチャ
    公式サイト/Instagram
    (オープン日不明)

がオープン予定ですが、ほとんど情報がない状態です。

わかり次第追記していきますね~

▼仙台居酒屋のおすすめ記事

仙台駅東口 ヨドバシ仙台第一ビル「オイシイもの横丁」詳細

施設名オイシイもの横丁
営業時間11:00~23:00くらい
定休日なし
住所仙台市宮城野区榴岡1-3-10
タイトルとURLをコピーしました