PR

日本酒居酒屋「嘉肴萬菜 ○いけ-まるいけ」で呑兵衛の3次会!

記事内に広告が含まれています。

メニュー、営業時間、価格などは定期的に更新していますが、最新情報は店舗のSNSや公式HPからご確認ください♪

更新のお知らせは各SNSで行っています。フォローよろしくお願いします♪

\フォローしてね/

【仙台SAKE友】タイ料理飲み会@一番町チャダーでたらふく食べ飲みした酒呑みたち。

2次会は近くの寿司居酒屋「とろたく」で和食を楽しみ…

3次会は少し歩いて本町の日本酒居酒屋「嘉肴萬菜 ○いけ-まるいけ」へ向かうことに。

みんなお酒強いな…

お酒の中でも特に日本酒が好きなわたし。

仙台の日本酒居酒屋として定番の「嘉肴萬菜 ○いけ-まるいけ」さんにも何度か足を運んでいましたが、ブログで紹介するのは今回が初めて!

酔っ払いなのでお料理画像など一部になりますが、魅力は十分伝わるはず!!

お料理もおいしく良いお店ですよ~

PR

嘉肴萬菜 ○いけ

場所は地下鉄勾当台公園駅近く。日曜祝日は16時から営業しています。

店名嘉肴萬菜 ○いけ-まるいけ
営業時間月~土、祝前日 17:00~翌0:00
L.O. 料理 23:00/ドリンク 23:30

日、祝日 16:00~22:00
L.O.料理 21:00 ドリンク 21:30
定休日不定休
連休最終日のみ16時から22時
ご予約・詳細HOTPEPPER
SNSInstagram
住所仙台市青葉区本町2丁目16-15
ツルミヤ本町ビルB1

3次会利用でもお会計5,000円くらいになっていたので、たくさん飲む人はHOTPEPPERから飲み放題付きのコースを予約するのがおすすめです。

入口にはカウンター席もあり、気軽にひとり飲み出来る雰囲気でした!

ただ、出入り口付近が喫煙所になっているので、タバコの煙が苦手な人は奥のテーブル席を予約しておいた方が良いかも。

お通しは660円。

PR

メニュー

ドリンクは日本酒の種類が豊富!

こだわりのウイスキーやノンアルコールカクテルもあるよ~

おつまみは和食中心!

お刺身にも力を入れています。

季節の肴も多く、料理も楽しみたい酒飲みにおすすめのお店。

PR

日本酒で3次会!イイダコの踊り焼きが盛り上がる~!

お通しは自家製ピクルスとお浸しだったかな?

お酒は別のテーブルではいろいろ注文していたようだけど、わたしは2人席でのんびり飲んでいたので3種類しか撮れていない…!

みんな大好きみむろ杉と、初めましてのRYUSUIEN!

黒龍しずくもいただきました!

1杯目は江戸開城を飲んだよ~

数年前に、東京の水道水で作っていると聞いて面白がって飲んだんだけど、バナナの香りもあってなかなかおいしかったんだよね!

今回も味は覚えていないけどきっとおいしかった!!

お酒もだけど、お料理もどれを食べてもおいしい。

ポテサラ。

ポテトチップスが入っていた!

なめろう。

海苔も付いてきて手巻き寿司感覚でいただける!

なんだろうこれ。

撮っていないメニュー表があるっぽい。

1次会、2次会もだけど、3次会は特にカオスで途中から21才の女の子泣いてたしね。それもまた楽しい思い出…

HOTPEPPERで調べてみたら、同じ画像でイイダコの踊り焼き(970円)とあった!

溶岩プレートメニューは盛り上がるしアツアツでおいしくておすすめだよ~。

もし参加者の方から画像の提供があったら追加していくね!

嘉肴萬菜 ○いけさんのご予約・詳細は HOTPEPPER からどうぞ♪

▼日本酒居酒屋はこちら
日本酒好きが選ぶ「仙台の日本酒居酒屋」50選
閉店したお店も多いので近々書き直すね!年内には…(残り半年)

タイトルとURLをコピーしました