藁焼きが食べたくて
赤猿さんへ行ってきましたー。
酒場ブログ仙台ぶり子ライター coba! です。
Instagram@cobamax
仙台のグルメ好きに人気の居酒屋「赤猿」
「伊達な居酒屋 赤猿」さんは、日本酒好きに人気の居酒屋!
藁焼きの本場高知県民も絶賛の藁焼きがおいしいお店です。
▼店舗詳細

お客さんがたくさんいたので撮影は控えましたが、古民家風の内装も魅力!
落ち着いて飲めそうですよね。
店内の様子など詳しくはHOTPEPPERでご覧いただけます。
メニュー|赤猿で飲むなら飲み放題がおすすめ!
「伊達な居酒屋 赤猿」さんと言えば、種類豊富な飲み放題。

・単品飲み放題120分 日本酒含む2,500円
※グラス交替制
単品飲み放題120分は、お店にあるドリンク全て対象!ひとりでも出来るみたいです。
ドリンクメニューは、生ビールはじめ、サワー、本格焼酎、梅酒などのリキュール類も揃っています。
中でも日本酒の種類は仙台の居酒屋でもトップレベルの品揃え!

メニュー表にはお酒の特徴が書かれているので選びやすいのが嬉しい。
お料理は人気の藁焼きを中心に居酒屋の定番メニューが勢ぞろい。

おひとり様に嬉しいおつまみ盛り合わせは3点or5点盛りから選べます。

お刺身もおいしいと評判です!
「伊達な居酒屋 赤猿」はお通しもスゴかった!
赤猿さんのお通しは、約11種の中から選ぶ事が出来ます。


お通しのメニュー表!初めて見た!
▼選べるお通し 1品500円

今回は、熟れ鶏の塩煮、とろとろ塩レバーのゴマ油ネギ塩 鶏づくしでスタート!

個人的に塩レバーとゴマ油は間違いないよね〜。
最近飲めてなかった日本酒を飲み倒していく!
▼1杯目は鳳凰美田

お次にポテサラ3兄弟が登場!
▼ポテサラ3兄弟 1,680円

ワサビ・南蛮・くんせいのポテトサラダ。
少しツーンとするワサビが日本酒に合います。
そして、今回のメインディッシュの藁焼き!
▼名物藁焼き
塩たたきの贅沢3種盛り
(ハーフ1,780円)

塩で頂きたいと思いましたので、塩たたき贅沢3種盛りで、カツオ、ブリ、タコ。

カツオもちろん美味しかったけど
それよりびっくりしたのがタコさんの藁焼き。
甘み良く出ていて噛むほどに味が出て大変美味しかったので、ぜひ頼んで頂きたい名物の藁焼きでした〜。





日本酒とセットが楽しい!

飲み放題はグラス交替制の為、ビールをチェイサー代わりに注文する事が出来ないので注意!

わたしなら飲み放題と別途でビールを単品注文するかな!
赤猿さんは人気店で満席になることも多いので予約必須です。
ご予約・詳細はHOTPEPPERからどうぞ。