PR

福島駅東口 屋台や十八番|日本酒&焼酎好きにおすすめの大衆酒場

記事内に広告が含まれています。

メニュー、営業時間、価格などは定期的に更新していますが、最新情報は店舗のSNSや公式HPからご確認ください♪

更新のお知らせは各SNSで行っています。フォローよろしくお願いします♪

☆Twitterで晩酌や日常も投稿中☆

福島に住み仙台と行き来すること4カ月…

ホームシック真っ只中のぶり子です。

最近は福島でのひとり時間を充実させるべく、酒場巡りを楽しんでいる!!

この日はふらっとボイルレバ刺しを食べにパセオ通りのやきとん阿部優へ…

※現在臨時休業中。昨年も冬~春頃まで臨時休業していたから冬は営業してないのかも。

おいしいもの食べると元気が出るよね~!

今日も飲みに行こうかな。

2軒目はすぐ近くのタイ屋台SAGATでトムセップを食べるつもりだったんだけど、臨時休業か早じまいしてしまったようだ…

どこへ行こうか悩んでいたところ、やきとん阿部優のカウンターで一緒したお客さんと遭遇。

一緒に近くの屋台や十八番へ行くことになった!!

PR

屋台や十八番

屋台や十八番は仙台・国分町にも店舗がある。

ドリンクメニューが豊富で、特に日本酒と本格焼酎好きにおすすめしたいこだわりのラインナップ&リーズナブルだから、このブログのまとめ記事でもよくおすすめしているんだよね!

ちなみに、今年のSAKE友(ぶり子主催のただの酒呑みとただ酒を飲むだけの会)忘年会は12月6日に屋台や十八番 国分町店を予約済み!!近々SNSで告知するよ~

今回紹介するのは屋台や十八番の本店!

▼店舗詳細

店名屋台や十八番
営業時間月~土曜日 17:00~1:00
日曜日   17:00~0:00
定休日なし
公式サイトhttps://yataiya18.com/
その他喫煙可
電話090-9636-4414
住所福島県福島市置賜町5-31

看板撮り忘れちゃったけど、お客さんがいないうちに店内画像を撮らせてもらった!!

▼屋台や十八番 本店(福島駅東口)店内

店内入って向かいに大きなL字型カウンターがあって、右側にテーブル席と小上りの掘りごたつ席がある。

団体さんでも少人数でも使いやすいお店。

喫煙可だから、子供連れはNGだよ。

メニュー

まずはドリンクメニューから!

酎ハイ・サワー類(450円)はメガジョッキサイズで出てくる!!

日本酒は1合でこの価格。

会津地酒の写楽も飛露喜も880円!さすが福島県…

他県の地酒も多数!ラインナップがまたイイ。

日本酒オタクも満足のラインナップだよね!

焼酎もスゴイんだよね~

特に芋焼酎が充実の品揃え!泡盛もある。

果実酒もあるから、甘いお酒しか飲めないって人も安心。

梅酒も6種類から選べるよ。

お料理は串焼きやおでんなど気軽に頼めるプチプラメニューがメイン。

ここでは毎日丸鶏を捌いて串打ちしているんだって!

お料理も500円前後がほとんど。

1番人気のメニューは会津坂下の馬刺し!

国分町店で食べた馬刺し

しっとり鮮度抜群でおいしかったよ!お店でこの価格ではなかなか食べられないと思う。

福島だとコレが普通だったりするのだろうか…

屋台や十八番の酎ハイでっか!!

まずはビールでカンパイ!

わたし酎ハイ・サワー類がメガジョッキで出てくるとは知らずに驚いたよ!

この店ではコレが普通サイズなんだって~

次からチェイサーは酎ハイだな。

日本酒は七十郎。

宮城では見たことないけど、福島ではけっこう見かける。稲川の別銘柄なんだね~

こちらの方がトレンド寄りな味かな?

お通しは飯坂温泉のラヂウム玉子。

福島っぽくて良いよね!

一気に観光気分になった。

お料理は一緒した人(常連さんだった)がいつも注文しているメニューをリクエスト。

「ばあちゃんサラダのハーフ」をいただくことに!

山盛りのポテサラが来たよ!!

レタスのサラダにたっぷりのポテサラ。なんだかどこかで食べたような、懐かしい味がするポテサラ。

わかりにくいと思うけど…仙台で550円のポテサラ頼んだらこれの3分の1~5分の1くらいのサイズになるんじゃないかな??

フルサイズは炭仁なみの迫力があるかもしれん…

▼炭仁のポテサラ

二日町「味処 炭仁」安い!ウマい!ボリューム満点!昭和な居酒屋で女子会

わたしの中のポテサラナンバーワンは炭仁である。

ポテサラ食べると、喉が渇く!!レモンサワーをいただく~!

お料理は「生つくね」

レアなつくねかと思ったら、生の状態からじっくりと焼き上げるつくねだった!

これも画像では分かりにくいんだけど、けっこうデッカイ。

お味は…ハンバーグ??

ハンバーグぽいぞ。

300円でハンバーグ食べられるのすごくない?

次はタレ味にして温玉付けて食べたい…

付け合わせの生姜もイイ仕事してた!!

この日はサクッとここまで。

バイトの帰り道にあるから、また寄ろう!

タイトルとURLをコピーしました