福島のラーメンを開拓!
先日、白河ラーメンでハシゴ酒してきたラーメン&酒好きのぶり子です。
翌週には喜多方ラーメンで昼ビールしてきたよ~!!
すがい食堂|通しで昼過ぎ15時以降も営業の喜多方ラーメンの店
この日は昼過ぎにのんびり起床。
目覚めた瞬間、ラーメン食べたい!酒が飲みたい!
白河ラーメンハシゴ酒の際、しら子と「喜多方ラーメンと白河ラーメンの違いは何だろうね??」なんて話をしていたのを思い出して、思い切って喜多方へ向かうことにした!
福島市から喜多方までは車で約1時間半。
到着時刻は15時…
朝ラーも昼営業も終了している時間帯だ。
この時間帯の候補は、
らーめん一平(喜多方ラーメンに詳しい人におすすめされた&ラーメンウマそう)
うめ八(マヨ掛けたおつまみチャーシューと餃子もウマそう)
食堂なまえ(極太麺食べてみたい)
があったが、うめ八は営業終了時刻、一平&なまえはスープ切れ…
どこへ行こうとGooglemapで営業時間中で評判の良い店かつ酒が飲める店を探す…
ファミリー向けの喜多方ラーメン来夢とすがい食堂がヒットし、より老舗感のあるすがい食堂へ向かうことにした!
▼店舗詳細
| 店名 | すがい食堂 本店 |
| 営業時間 | 水~日曜日 11:00~17:00 月曜日 11:00~15:00 |
| 定休日 | 火曜日 他SNSでお知らせあり ※月曜休み多いので注意 |
| SNS | |
| 住所 | 福島県喜多方市豊川町高堂太西前田2129 |
| 電話 | 0241-23-3673 |
すがい食堂には本店とバイパス店があり、バイパス店は創業者夫婦が、本店は娘夫婦が営んでいるらしい。
すがい食堂は家族連れにもおすすめ!お座敷あるよ
2人とも朝から何も食べていないのでお腹ペコペコ…
営業してると良いね、ここもスープ切れかな…なんて話ながら店に到着。
営業してたーーー!!!

良かった~~~!コレで喜多方ラーメンとビールにありつける…
店内に入ると、先客2組。
この時間帯は出たり入ったりが多いものの、それほど混まないようだ。平日だしね!

広々とした店内にはテーブル席とお座敷席。
画像にないところにも個室利用もできそうなお座敷席が2か所あった。
席と席の間隔は広く、ゆったりと利用できるので家族連れにもおすすめ!
メニュー
メニューはラーメン以外も豊富!

もつ煮orメンチカツが選べるラーメン定食もある。
ミニ牛丼やミニソースカツ丼が付くセットもあるよ。
ごはんものは単品注文もできるし、もつ煮や餃子などの一品料理もある。

酒飲みとしてはドリンクメニュー豊富なのがありがたい!!
ガッツリ呑めるな~
ラーメン+ミニソースカツ丼&ラーメン定食(もつ煮込み)に餃子で昼飲み!
しら子が運転してくれたおかげで喜多方ラーメン食べながらビールが飲めるよ!!
ありがたや~~~!!

やっと飲めたよ!!ウマーーーい!!
瓶ビール大瓶750円は安いよね~
餃子を肴にいただく…

焼き目がキレイに付いた餃子!
餡たっぷりのおいしい肉餃子だったよ~

酢胡椒よりも餃子のタレが合う!
お待ちかねのラーメン+ソースカツ丼!!

定食と同じく、小鉢(冷奴)とたくあんが付いてきた。
ボリューム満点!!
ラーメンは豚・鶏・煮干しから出汁を取っているそう!

スープはバランスの良い味わいで、煮干しのパンチもありビールにも合う!!
麺はやや低加水の中太縮れ麺。つるもち~~~!

スープとの相性も良く全体的にバランスの良い一杯!
おいしい~~~
チャーシューも柔らかいよ~
ソースカツ丼は会津で何度か食べているけど、会津ほどベタッとした甘さはないかな?

でも、やっぱり会津ソースカツ丼ぽい。
タレたっぷりでごはんもビールもススム!!
ラーメンよりも味が強いから、細かいことを気にする人はラーメンのあとにソースカツ丼を食べた方が良いかもしれない。味がぼやけるなんてクチコミ書いてる人いるし。
わたしは気にならなかった!
しら子が注文したもつ煮定食…

野菜少な目モツたっぷり!
小鉢サイズではあるけど、味しっかり目でこちらもごはんがススムおいしいもつ煮!
丼で食べたいな~
すがい食堂に来て良かった~!!
お腹いっぱい!どれもおいしくいただきました。

お店の方も感じ良く、良い食堂だった。
また行きたい!!


