昨年11月、仙台から福島に転勤したばかりのしら子に連れられ、福島の繁華街を昼散歩。
辛味噌ラーメンで有名な石狩でビールを飲んで


わたし好みの廃墟感漂う大人の繁華街を歩き

仙台でお世話になっている大衆酒場ナミヘイの福島店を画像に収め

ふくしま屋台こらんしょ横丁というこれまた廃墟感漂う(しかしやんちゃな雰囲気の)酒場に目が留まる

福島に来て1番最初に心惹かれたのがここ

ふくしま屋台こらんしょ横丁にあるタイ屋台SAGATさん。
▼店舗詳細
店前に貼られたメニュー表に好奇心がそそられる…
仙台に数多くあるタイ料理屋と比較してもマニアックなメニュー

トムセープが食べたい。サバイサバイで食べた以来だ。
豊富でおしゃれなドリンクメニューも魅力的。

バケツドリンクってなんだ??
しかし、早い時間から飲みたくて飲みたくて震えてしまうわたしはタイ屋台SAGATさんの営業開始時間18時まで待てず、食べるのメインで伺いたいここにはなかなか足を運ぶことができなかった。
が!!1月末、満を持して訪問。

うっかりタイ料理屋でなくても食べられるトムヤムクンを注文せぬよう、家でハイボールを飲みながらトムヤムクンヌードルをキメてきた。

夜のふくしま屋台こらんしょ横丁!!
この横丁はどの店舗も狭くお手洗いがないのか、横丁の入ってすぐ右手にお手洗いがある。

タイ屋台SAGATの向かいには、屋根付きのテラス席。

ここで飲む酒もウマそうだ…
今回は運よく空いていたので、店内カウンター席でゆっくりとタイ料理と酒を楽しむことにした。
(人気店で席数も少ないので、確実に入りたい人はHOTPEPPER予約がおすすめ)
ちなみに喫煙所はこの通路の奥にある。
店内はカウンターのみ。コの字型の小さなカウンター。奥の方には海外からの旅行客らしき男性が2人座っていた。

わたしとしら子は向かい側に席を取った。
メニュー
メニューは先に上げた画像のほかにもタイ風にアレンジした料理やタイの麺料理カオソーイがあった!



大好きなイサーン地方の郷土料理セットもある。ソムタム、ガイヤーン、カオニャオ3点で1800円。
ドリンクは先程上げた画像と同じだ。

東北のタイ料理店でこれほど多くのドリンクメニューを提供する店は他にないんじゃないか?と思うくらいの品揃え。
酒飲みに優しいタイ料理店だ。
福島でおいしい生ビールとタイ料理
まずは瓶ビールでカンパイ!

しら子はタイの瓶ビール定番のチャーンを、わたしはプーケットをいただく。
チャーンはクセが少なく爽やか、それと比べるとプーケットはフルーティで甘く重厚な味わい。
冷菜はソムタムと悩んでヤムウンセンをチョイス。辛いものが苦手なしら子に配慮した。(ヤムウンセンも辛いけどソムタムほど辛くはない)

ここはどのお料理も彩りよく盛り付けが美しい…

えび、あさり、イカ、挽肉。具沢山の贅沢ヤムウンセン!

甘すぎたりクセが強すぎず、日本人好みのバランスの良い味付け。
家庭的なタイ料理も良いけど、こういうホテルレストランのような上品なタイ料理も良い!
ごはんものは、またしても辛いものが苦手なしら子に配慮してパッタイをいただく。

う〜ん、こちらも美しい…
そして今まで食べたパッタイの中で1番好みだ…

手前にはレモン、奥の方にはピーナッツ、砂糖、干しエビ。

たっぷりえびが入っているから取り分けても十分満足な量が食べられる。
どの具材も欠かせない。全てが揃って最高においしいパッタイになる。中でも砂糖をまぶした厚揚げとの組み合わせがたまらなくうまい。
そして驚いたことにアサヒスーパードライが途轍もないおいしさ。


え!スーパードライってこんなにおいしかったの!!?全然味違うじゃん!!
このためにだけ行っても良いと思う。あなたはきっとアサヒスーパードライが好きになる…
生ビールに合わせる肴はポピアトートムー。スイートチリソースを付けて食べるタイの揚げ春巻き。

こちらも辛いものが苦手な人でもおいしく食べられるお料理。

おいしい…けど………
…なんで一緒に来てしまったんだろう。わたしは酸っぱくて辛いものが食べたくてタイ料理屋に来ているのに。くそつまんねぇな
どれもおいしかったけど、マジつまんねぇな。もう別れようかな、いや別れる前にこの店を見つけてから今までずっと1番食べたいと思っているトムセープを食べよう。
わたしは!!ここに!!!トムセープを食べに来たんだよーーーーー!!!!!!!!
トムセープはわたしひとりでも完食するから、しら子は春巻でも食べてろぉぉぉ!!?春巻おいしい?そうだよなぁ!!お子様には春巻がお似合いだぁぁぁ!!?
心の叫びが口から出たり出なかったりしたが、この店で1番辛いトムセープは無事わたしの元へ提供された。

グツグツ煮立っているトムセープ。
レモングラスやコブミカンの葉、タイの生姜、唐辛子などタイではよく使われる香辛料たっぷりの酸っぱ辛いスープ。

サバイサバイのトムセープにはホルモンが使われていたけど、タイ屋台SAGATでは豚バラ軟骨が使われていた。

沖縄のソーキのようにトロトロに煮込まれた豚バラ軟骨。酸味がきているのでサッパリと食べられる。
おいしい!!辛い!!酸っぱい!!おいしい!!
一瞬で機嫌が治るおいしさ。注文してよかった〜
トムセープに入っているトロトロの軟骨をおいしそうに食べるしら子。
おいしい料理でおいしい酒が飲めればすべて良し。
こんなにステキな酒場に出会えて良かった!
タイ屋台SAGATさんは人気店で席数も少ないので、確実に入りたい人はHOTPEPPERからのご予約がおすすめです。
周辺にはたくさんの酒場があるから、ダメもとでふらっと覗いてみても◎
さて、次はどのお店に行こうかな…