PR

【道の駅 マリンドリーム能生】カニ食べてRVパークに車中泊

記事内に広告が含まれています。

メニュー、営業時間、価格などは定期的に更新していますが、最新情報は店舗のSNSや公式HPからご確認ください♪

更新のお知らせは各SNSで行っています。フォローよろしくお願いします♪

\フォローしてね/

道の駅でカニや岩ガキ食べて日本酒呑んでお土産屋さんで肴も購入!シャワーもあるし、車中泊にはもってこいです!

道の駅 マリンドリーム能生

RVパーク・かにや横丁・鮮魚センター・レストラン・売店などは、施設・季節により営業時間が異なります。

新潟県糸魚川市能生小泊3596-2 
025-566-3456

PR

今回の新潟旅行では休憩・宿泊する場所として、新潟県糸魚川市にある道の駅 能生 【マリンドリーム能生】を候補にしていました。海の見える道の駅です。

すぐそばにはプールやキャンプ場があり、道の駅内には小さな博物館や公園に、沢山のカニ屋さんや鮮魚店などがあります。

レストラン・お土産屋さん・6時から9時まで営業のセブンイレブンと充実した設備に加えRVパークがあるときたら、キャンカー泊など車中泊をする人にとっては最高の施設です。

道の駅内での車中泊は駐車場なので場合によっては移動しなければなりませんが、RVパークでは“宿泊しますよ”と許可を得ているので、その必要はありません。

安心して酒が呑めます。

秋田・象潟の道の駅【ねむの丘】にもRVパークの開設を期待しているのですが、なかなかできませんね~。わたしなら、5000円でも宿泊しますね。

もくじ

仙台から糸魚川へ行くまでの休憩地候補に
阿賀野川SA(SAでの食事について)


道の駅 能生【マリンドリーム能生(かにや横丁・鮮魚センター・RVパーク情報含む)

お土産屋さんで酒と肴の購入

RVパークと花火

シャワー

PR

阿賀野川SA(SAでの食事について)

お盆などの長期休みは、サービスエリアのレストランに長蛇の列ができます。

わたしは並んでまでサービスエリアの特別に美味しいとは思えない料理に高いお金を出したくないので(ご当地グルメは別として)、自宅で捨てられる容器にお弁当を作って持っていくとか、おにぎりを作るなどすることが多いです。

長期旅行となると他の準備も忙しいので、そんなときには焼きそばと玉子焼き程度で済ませます。

今回の昼食は、阿賀野川サービスエリアのファミマで購入した商品をイートインスペースで済ませました。

レストランは並んでいましたが、こちらは空いていました。サービスエリアでの食事は、イートインスペースのあるコンビニも候補に入れると時間の調整に便利です。

外にベンチや芝生のスペースがあるサービスエリアも多いので、晴れた日には持ってきたお弁当やコンビニで購入したものをのんびり外で食べるとピクニックのようで気分転換になります。

以前、GW期間中の上り吾妻SAのベンチで朝食を食べましたが、桜が咲いていたのでお花見が出来ました。

PR

マリンドリーム能生

道の駅に着いたのが16時半。

この日、かにや横丁は17時で閉店なので、片付けを始めているお店もいくつかありました。
先にレストランや売店がある施設内で、予約していたRVパークの受付を済ませます。

空きがあれば電源付きサイトに移動させてもらおうと思っていたのですが、この日、8月10日は予約でいっぱいでした。

当日は近くで花火大会が行われるということもあり、3週間ほど前に2連泊で予約していました。

たしか、このRVパークは去年出来たばかりです。来年はより認知度が高まるでしょうから、もう少し早く予約したほうが無難かもしれません。

魚は姿で売られているものがほとんどで、お刺身は柵での販売でした。

お造りにするなどしたら、車中泊する人たちや、カニを食べに来た人たちが喜んで買うでしょうから、たくさん売れると思うのですが。

わたしも期待してきたのですが、流石に柵のままでは食べられないので諦めました。ぶりです。

PR

岩牡蠣も販売されていました!

ここで食べるようにと言われたので、車から日本酒を持ってきました。天の戸のシルキーの、白麹仕込みの酸が良く合います。完璧なマリアージュです。我ながら素晴らしい組み合わせと人の目を気にしない図太い神経です。

鮮度が良くて美味しかったです。

焼き物も販売されています。

こちらはカニ屋さんが閉まってからも営業していたので行列が出来ていました。

いちばん最初に記載した通り、かにや横丁・鮮魚センター・お土産屋さんなどは施設・季節によって営業時間が異なりますので、行かれる際は公式ホームページをご確認ください。

受付を済ませたときには、もう17時近かったので値札も外されていたのですが、購入出来ました。

1000円のカニを2杯。かにやさんによっては、800円から販売されていました。

カニを食べられる無料施設で食べると言ったところ、「かにカニ館は18時には閉まるけど、それまでに食べられますかー?」と聞かれたので、「余裕です」と答えました。

わたしはカニを剥くのがうまいです。

PR

2杯買ったのですが、どう見ても2杯には見えません。

閉店間際だったからかな?たくさんサービスしてくれたようです。カニ食べ放題気分を味わえます。

桶のなかに、ハサミ・割り箸・濡れたタオルを入れて渡されました。こちらはセットで貸していただけるようです。

ここでも日本酒を持ち込みました。

カニは冷凍もので、味噌も溶けて少量か、入っていないんじゃないかと言うくらいのものだけでしたが、2000円でこんなに食べられて、場所付きなのですから文句は言えません。エアコンもテレビもついています。

「施設料でひとり100円とかとればいいのに。ひと家族500円くらいなら喜んで入ると思うけど」

わたしは最近自分でイベントを主催して、場所の大切さと土地の高さを思い知ったのでそんなことを言ったくらいです。

17時半くらいになると、カニ屋さんが来てお掃除を始めました。

カニ屋さんに近い方のかにカニ館にはまだ沢山の人がいましたが、奥にあるこちらのかにカニ館には人が少なかったです。かにカニ館は、ふたつの建物に分かれています。

外にも食べるためのテーブルと椅子があります。

手洗い場は広いので、蟹の汁でびしゃびしゃになった肘までじゃぶじゃぶ洗えます。

ここで、貸していただいたタオルが活躍します。タオルも一緒に洗って、よくしぼって腕を拭きます。

水だけでは蟹のにおいが消えないので備え付けのハンドソープを使ってみたらにおいはなくなりました。

痒いところに手が届く良い施設です。

カニ屋さんに近い方のかにカニ館には、カウンターもついていました。

PR

お土産屋さんで酒と肴の購入

カニを食べて満足したわたしは、この日は20時までの営業だという道の駅内のお土産屋さんに来ました。

目的は日本酒と今夜の肴です。

カバンは開けっ放しで酒瓶が覗いている上に財布のチャックが閉まっていません。カバンの中も机の中も片付けない女だとお分かりいただけたでしょうか。

そんなことよりも、サビ猫ロックですよ。こんなに個性的なラベルなのに見たことながないと思い、新潟の日本酒師匠にこの写真を添えてラインしました。

わかる?今新潟。能生

よー飲みますよ⤴️
月不見の池
つきみずの、いけ
が代表銘柄。隠れすぎた銘酒

明日買ってみようかなぁ

https://・・・非公開

参考になりますよ。
ここからしか月不見の池は買ってないの


頼もしい人です。日本酒のことを聞いて、知らないと言ったことがありません。

PR


「さかなさかな肴~!さかなーをたべーるとーお酒お酒お酒~!お酒欲しくなる~!じゃんっじゃんっじゃらら」

こんな風に歌いながら肴を選びます。まわりのお客さんが不審そうな顔でこちらを見ていますが、そんなことは気にしません。

こちとら立派な酔っぱらいなのです。

耳に貝をあてると音が聞こえてきます。

隣には6時から21時まで営業のセブンイレブンがありました。冷凍食品も温めていただけるので、お弁当の他に価格の安いパスタやお好み焼きなども食事の候補に挙がります。

レストランもありますが、少々割高ですし、閉店時間が早いです。

PR

RVパーク

あの船の手前、柵から向こう側のキャンピングカーが停まっているところがRVパークです。

駐車場2台分を1泊2000円でかりられます。ゴミを入れる箱と、燃えるゴミ・燃えないゴミの袋を渡されました。火気厳禁ですが、炉端大将で調理している人はいました。

わたしは公園からこの写真を撮影しています。

ベンチが多く、遊具が豊富です。対象年齢は小学生まででしょうか。中学生以上で遊んでいる子は見ませんでした。


RVパークは場所によっては公園が目の前になりますので、小さなお子様がいらっしゃるご家庭は公園の近くを予約するとらくだと思います。お手洗いも公園に近い方がより近いです。大差はありませんが。

お手洗いはこちらです。洋式のみで、鏡つきの手洗いが付いています。
キレイとは言えませんが、特に大きな問題はありません。

8月10日は、能生の花火大会の日で、7時45分~9時まで上がっていました。
ここ、RVパーク5番からは大玉のみ座っていても見えます。のんびり呑みながら観ました。

わたしはここで充分ですね。海上花火なので、もっと近くへ行くと海上で上がっている花火も見えますが、低位置の花火はここから30分以上かけて弁天岩まで歩かなければ見えません。


車での移動は渋滞必須です。

大玉は見えますが、下のほうで上がっているものまでは見えません。海洋センタープールからは最も低位置のものは見えませんが、RVパークからは見えない中くらいの高さのものは見えました。

明るい建物が海洋センタープールです。

PR

シャワー

シャワーは近くのキャンプ場をおすすめされますが、夏季であれば、徒歩ですぐのところにある海洋センタープールもおすすめです。

海洋センタープールのシャワー室は簡易ですが、お湯が出ますしロッカーもドライヤーもあります。シャンプーなどはありません。

シャワーだけであっても大人は200円、子供は100円での利用になりますが、水着とスイミングキャップがあればプールで泳ぐこともできます。スイミングキャップがない場合は受付に相談しましょう。

海洋センタープールの詳細はこちらからご確認ください。

PR

ここがシャワーのある荒崎キャンプ場です。RVパークからは歩いてすぐですが、急な坂道があります。キャンプ場は虫が多そうですね。設備はトイレとシャワー、炊事棟と簡易です。

RVパークからは船の方に歩いて陸橋を渡ってきます。これはキャンプ場の駐車場近くからの写真です。ここからすぐそばにキャンプ場・シャワー室があります。

受付開始前にシャワー室を見に来ました。この建物が、トイレ・管理棟・シャワー室になっています。去年は水シャワーのみでしたが、今年は温水が出ます。

キャンプ場のシャワー室はとても広く、設備も申し分ありません。5分100円で利用出来ますが、ドライヤーも無く、シャワー室はひとつしかないので混み合いそうです。


撮影しようと思いましたが、利用する人が居らっしゃったので控えました。

朝ごはんは、6時に開店するセブンイレブンのおにぎりなどで簡単に済ませました。

前日は夕方の終わる時間帯に行ったのでお刺身などが少なかったのかなと、魚屋さんへ行ってみましたが、夕方と変わりませんでした。

観光・休憩におすすめのヒスイ海岸と、フォッサマグナミュージアムのご紹介はこちらです(^▽^)

詳細・営業時間については公式ホームページのご案内をご覧ください。

公式ホームページ

お酒は20歳になってから。のんべーほど、酒量はほどほどに。

タイトルとURLをコピーしました