PR

北四番丁「寿司酒場 和楽/佰食亭」サク飲みOK!安い寿司居酒屋でチョイ飲みセット

記事内に広告が含まれています。

メニュー、営業時間、価格などは定期的に更新していますが、最新情報は店舗のSNSや公式HPからご確認ください♪

更新のお知らせは各SNSで行っています。フォローよろしくお願いします♪

\フォローしてね/

酒場の好みも肴の好みもピッタリな酒豪姐さんに誘われ、珍しく新店に飲みに行きました!

仙台ぶり子です。

Twitter@sendai_buriko0

場所は北四番丁駅そば。2025年2月26日に三陸魚河岸処 佰食亭(ひゃくしょく亭)内にオープンした寿司酒場和楽さんの紹介です。

佰食亭さんについてもカンタンにご案内しますね~

▼店舗詳細

店名佰食亭/寿司酒場 和楽
営業時間/佰食亭11:00~14:00
16:00~19:00
営業時間/寿司酒場 和楽17:00~22:30
L.O. 22:00
SNSInstagram
住所仙台市青葉区二日町18-22
日東ハイツ 1-c

ちょっと分かりづらいところにあるんだけど、十割そば初音さんのお隣、呑斗丸さんの奥と言えば、北四番丁周辺の土地勘がある酒飲みであればわかるかな?

窓ガラスの上には佰食亭さんの看板。左には寿司酒場和楽さんの看板があります。

PR

佰食亭と寿司酒場和楽の違い

こちらの店舗は

  • 16:00~19:00が佰食亭
    海鮮丼や握りの店内飲食・お持ち帰り・宅配
  • 17:00~22:30が寿司酒場和楽
    1貫100円からの寿司居酒屋

となっています。途中合体してるんだよね。

内装は当然同じ。

カウンターはなくテーブルのみの店内ですが、佰食亭さんではランチ営業もされているし夜のおひとり様も少なくない。

PR

佰食亭/寿司酒場和楽のメニュー

先に佰食亭さんのメニューから。

▼チラシのレギュラーメニュー

握り、海鮮丼、馬刺しユッケ丼など多種類あります。

この他にも手書きメニューでサービス丼の案内も!

630円で海鮮丼がいただけちゃう。

小盛丼は650円。

シャリ少なめ200gは普通のお茶碗1杯分、パックのごはん1個分くらい。

寿司酒場和楽さんもメニュー豊富!

お目当てはドリンク2杯付きで1,200円のちょい飲みセットだったんだけど…

単品メニューは握り、巻物、スプーン寿司、お刺身の他に、揚げ物やおつまみメニューまである!

しかもリーズナブルで、お通しもなし。単品注文でもイイのでは??と思い始める…

ドリンクメニューも豊富で安い!

実際注文してみるとグラス小さめだから、結局他のお店と同じかな?

安く酔いたい人はメガジムビームハイボールのメガサイズ一択。

日本酒やワイン、瓶ビールもあります!

PR

安い!寿司をつまみに飲む酒がウマい

酒豪姐さんと2人。通されたのはど真ん中の4人席!

たくさん注文できるね…

プレミアムモルツでカンパイ!

この形のグラスで飲むプレモルは初めてかも!たまにはこういうオシャレな感じもイイよね。

厨房の方にガリなどがいただけるセルフコーナーがある。

ちょこっとガリをいただいて飲んでいると、ちょい飲みセットの1品目小鉢「漬けえんがわ」の登場!

小さい小鉢でもたっぷりのえんがわが入って、大葉と薬味も添えられている。

これだけでビール1杯なくなっちゃうな…

ちょい飲みセット2品目は唐揚げ!

珍しいハチミツ風味の唐揚げ!クセになるおいしさ。

レモン搾ったらハチミツレモン…添えてくれる気遣いが嬉しいよね!

ちょい飲みセット最後の1品は、寿司3貫。

中トロ、ソイ、サーモン。

シャリは柔らかめのもっちりタイプ。

ここはお値段の割にネタがイイ。ラーメン食べた後なのに、ついついイロイロつまんでしまった!

天然マグロほほ肉炙りと天然マグロ脳天(ツノトロ)炙り、どちらも100円!

サバは大分県産関サバ180円。

ほほ肉炙り、これが100円はスゴイ!!追加して食べても良かったな…

〆こはだも120円。

最近回転寿司でも1貫100円近かったりするし、この安さなら回転寿司よりもここで食べた方が良いかなと思う。

お通しないし、メガハイボール片手に寿司何貫かつまんで1,500円くらいのちょい飲みとか最高じゃない?

各々自分用に盛り付け、ゆっくりと寿司と酒を楽しむ…

ちょい飲みセットのドリンクはタコハイとジムビームハイボール(普通サイズ)をチョイス。

秒でなくなりそうだ。やはりメガサイズでなければ。

巻物は涙巻とマンボ巻きを注文していた。

2種類のわさびが入った涙巻!

辛さも2種類あり、面白い辛味体験ができた。

店長さんらしきスタッフさんが気さくな方で、お料理の話を聞きつつコミュニケーションが取れるから、2人飲みとは少し違う雰囲気を味わえるのも楽しい。

メガハイボールを追加して、スプーン寿司に挑む!

馬刺しユッケ250円。

鮮度抜群!キレイな馬刺しに、卵黄とネギ、甘めの醤油が別皿で付いてきた!

これは和楽さんに来たら絶対に食べた方が良い!

250円って!!酒豪姐さんはおかわりしてたよ!!

余った卵黄は他の料理に使ったりと使い勝手抜群。

馬刺しユッケとまぐろほほ肉炙りは次も注文確定だな…

けっこう注文したと思うけど、1人3,000円しなかった!この辺りの寿司居酒屋としては1番安いんじゃないかな?

お寿司飲み好きな方はぜひ立ち寄ってみて~!

▼北四番丁駅から徒歩約5分内
「北四番丁駅周辺の居酒屋14選⁺」仙台の酒飲みが紹介

▼こちらは県庁周辺の酒場
仙台「上杉・県庁周辺」晩酌セットでチョイ飲みできる居酒屋

タイトルとURLをコピーしました