生or蒸し牡蠣が何個食べてもオールシーズン1個110円!
「牡蠣小屋ろっこ」の系列店はいろは横丁に2軒、東一市場に1軒。
この3軒は、1階が立ち飲み、2階はイス席になっています。
今回は、「牡蠣小屋ろっこ」系列で唯一1階カウンターにイスがあり、ゆったりと寛げる新店を
当ブログ「仙台ぶり子」の新たなるメンバーcoba!さんが詳しく紹介!
仙台浅草「貝小屋はっこ」
この記事ではcoba!こと、Instagram@cobamaxの4月10日の投稿と、9月4日の投稿に、仙台ぶり子がググって得た「貝小屋はっこ」さんの情報を追加して紹介していきます~
お通しなし♪待ち合わせやハシゴでチョイ飲みもおすすめ
仙台浅草にオープンして気になっていた「牡蠣小屋ろっこ」グループさんの新店。

牡蠣以外の貝をリーズナブルに美味しく楽しめて、期待通りでした。
お通しは、無し。好きな物を食べ飲むスタイル。
こちらは、イスがあるのでゆったりと楽しく飲めますよ♪♪
この日(春)のメニュー




貝小屋ろっこさんでは1個110円の牡蠣以外にも、旬の貝をはっこ(8種類)以上取り揃えお手頃価格で提供しているよ!
この日(4月に)食べたもの飲んだもの
▼仙禽さくら
半合90ml 550円


仙禽さくらで幕開け……。
インスタフォローで牡蠣1個サービス(取材時)に感謝!
▼焼きはまぐり
小2個 330円

▼アワビつぶの串焼き
300円

▼宮城県産 蒸し牡蠣
1個 110円

▼贅沢!貝祭り♪♪


はまぐり、アワビ、牡蠣、貝祭りが最高すぎる!
▼ジャンボ牡蠣フライ
400円

▼サッポロ赤星ラガー 中瓶
660円


こんなにデカい牡蠣フライは、初めて……。
めちゃめちゃ満足感がある旨さ!
すぐ近くに傳吉食堂さんがあったりで益々楽しく飲めそうでいいっすね!仙台浅草!!
距離感の近いカウンター!ひとり飲みにおすすめ
3軒目の〆に久々に行ってきました。

席の距離感が近いので、いつ行ってもすぐに仲良くお話しが出来るのが楽しいですね!
この日(秋)のメニュー



この日(9月に)食べたもの飲んだもの
▼風が吹くeternal 90ml 550円
生牡蠣1個110円


風が吹くeternal
もうこの季節なんですね。
▼活ホタテのカニ味噌バター焼き
430円


蟹味噌が残っても良いアテに。。

やべーコレ
絶対めっちゃ呑める!!
▼蒸し牡蠣
1個110円


蒸し牡蠣小さいからと
1個サービスに感謝♪
▼ちょい盛りホタテ飯
400円


ちょい盛りホタテ飯
こういう気遣いが嬉しいよね。
また楽しみにしております♪
ご予約はお電話からどうぞ。
▼おすすめ記事
店舗詳細
店名 | 貝小屋はっこ 仙台浅草店 |
営業時間 | 18:00~2:00 |
定休日 | なし |
SNS | |
電話 | 022-200-2020 |
住所 | 仙台市青葉区昭和町5 |