PR

青葉通一番町駅

青葉通一番町駅

仙台いろは横丁「居酒屋二代目」晩酌セットと馬刺しで日本酒

この日はDさんとデート!この数日前にDさんが登場する18禁な夢を見たばかりだったので少々ドキドキするような、ただの飲みすぎのような。まずはフレンチと自然派ワインで始まりました。(この日は5次会まで行った)いろは横丁そばの「soif(ソワフ)
青葉通一番町駅

フレンチと自然派ワイン「仙台 soif(ソワフ)」で昼飲み

秋田帰省時に見つけたお店の記事を上げ、次は郡山旅行を!!と思ったのですが、イマイチ気が乗ってこない…ということで、今回は先日のハシゴ酒で伺ったお店の紹介を先にしていこうと思います!5次会は二日町の【いたり和ん惣市】通常ドリンクメニューだけで
青葉通一番町駅

仙台一番町「たかやま酒場」癒し系居酒屋

先日、一見さんお断りのお店「近藤商店」さんを紹介してくれた紳士が居酒屋さんを紹介してくれるというので久しぶりのおデートに行って参りましたぶり子です。ここは五橋よりの一番町。「氏ノ木行ってみたいな~、アジフライとかおいしいんですよねぇ?人気な
青葉通一番町駅

いろは横丁【おでん居酒屋 汁句(しるく)】ビストロクラウン2号店がオシャレ!

仙台 いろは横丁の新店「汁句」さんのメニューやお任せ5品、いただいたアラカルトなどを紹介
青葉通一番町駅

仙台・文化横丁 SUN(サン)で十四代

店主さんの東京進出でしばらく不定期営業だったSUNですが、新たな店主さんを迎え再始動!オープン当日?翌日?に伺ってみました。文化横丁の日本酒バー・居酒屋SUNカウンターのみのこじんまりとしたお店です。だいたいいつ行っても常連さんでいっぱい!
青葉通一番町駅

仙台「洒楽(しゃらく)一番町店」十四代などレア酒が飲める居酒屋

ちょろ~っとしか顔出していないのとかなーり調べたのですが情報が少ないので…簡単な紹介になりますが(わたし比)、仙台の居酒屋さんでもなかなか出会えない「十四代 本丸(本醸造酒)」以外の「十四代」や「飛露喜」「花陽浴」「而今」「勝駒」「新政」な
PR