酒飲みの観光

珍・秋田名物「うどんそば自販機」セリオンで買って食べた

秋田県民お馴染みポートタワーセリオン&セリオンリスタ。できた頃はちょっとハイテクな乗り物があったりして子供連れで賑わっていたんだけど、現在は「道の駅あきた港」としてほぼ産地直売所&お土産売り場になっている。最後に来たのは高校生の頃、セリオン
仙台駅(徒歩5分前後)

仙台PARCO2「チマチマ酒店」居酒屋ランチでサク飲み

珍しく休肝日。早く飲みに行きたい仙台の居酒屋ブロガー仙台ぶり子です。Twitter@sendai_buriko0先日、ヨドバシ1階オイシイもの横町にオープンした「PIZZA&WINE ESOLA 仙台」のワインビュッフェで昼飲みだ!!と気合
秋田県

秋田「酒肴旬彩 白帆」土崎のおすすめ居酒屋

秋田出身仙台在住の仙台ぶり子です。先日、転んでくるぶしを骨折した母の顔を見に秋田に行ってきました。手首も折れてて即入院…お母さん居なくて暇なんで、妹と近所の居酒屋へ行くとこに。母曰く「ザキ(土崎)でココが潰れたら全部潰れてる~」くらいに土崎
勾当台公園駅

国分町「酒蔵 強三」個室201飲み会とカウンター飲みレポ

六丁の目にあるウマいそば屋で日本酒とビールをキメてゴキゲンのぶり子です。杜の市場で安いいくらゲット🥳100g198円🔥🔥🔥味付けて冷凍しよ😍 pic.twitter.com/XXKdMWf9xV— ぶり子@呑む食う書く (@sendai_b
宮城のその他の地域

仙台「弘寿司」エンタメ!人気の創作寿司をブログレポ

仙台駅ナカ「むとう屋」さんの角打ちで軽く1杯引っかけたわたしたちは、地下鉄に乗って愛宕橋駅へ。そこから徒歩で数分。お目当ては仙台イチ(⁉)のエンタメ寿司!いつも一緒に飲み歩いている親分が、誕生日のお祝いにご馳走してくれるとのことでやってきま
仙台駅(徒歩5分前後)

仙台駅ナカ「むとう屋ぷらっと」角打ちで宮城地酒チョイ飲みしてきた

お寿司、お寿司だルンルン♪11月20日に40才の誕生日を迎えるわたしにお寿司をご馳走してくれるという心優しい親分(よく一緒に飲んでるあの人)との待ち合わせで立ち寄った「むとう屋」さん。ここ、ガチな酒飲みにもおすすめできる地酒屋さんでした。仙
PR