北四番丁駅 上杉「おとな飯 和‐KAZU‐」料理人の本気を味わうこだわりの和食居酒屋 仙台イチビールに合うかもしれないラーメン(汁なし坦々麺&台湾まぜそば)が食べられる麺まぜたんさんで、夏の間にしか食べられない冷やし担々麺と冷え冷えの瓶ビールを1本。いやぁ、ウマかった…濃厚なのに軽くてスルスル食べられちゃう。それにしても、だ 2022.10.07 仙台 ぶり子 北四番丁駅
勾当台公園駅 東一市場「牡蠣小屋ろっこ」1個110円の牡蠣でちょい飲み soif(ソワフ)→居酒屋二代目ときて、そこそこお腹も溜まったし少し歩くか~と行く当てもなくフラフラ(とは言っても明らかに東一市場に向かおうとする足)歩いているうちに思い出した…そういえば、牡蠣小屋ろっこ!東一市場にも牡蠣小屋ろっこできたん 2022.10.01 仙台 ぶり子 勾当台公園駅
青葉通一番町駅 仙台いろは横丁「居酒屋二代目」晩酌セットと馬刺しで日本酒 この日はDさんとデート!この数日前にDさんが登場する18禁な夢を見たばかりだったので少々ドキドキするような、ただの飲みすぎのような。まずはフレンチと自然派ワインで始まりました。(この日は5次会まで行った)いろは横丁そばの「soif(ソワフ) 2022.09.30 仙台 ぶり子 青葉通一番町駅
青葉通一番町駅 フレンチと自然派ワイン「仙台 soif(ソワフ)」で昼飲み 秋田帰省時に見つけたお店の記事を上げ、次は郡山旅行を!!と思ったのですが、イマイチ気が乗ってこない…ということで、今回は先日のハシゴ酒で伺ったお店の紹介を先にしていこうと思います!5次会は二日町の【いたり和ん惣市】通常ドリンクメニューだけで 2022.09.30 仙台 ぶり子 青葉通一番町駅
広瀬通駅 本町「呑み吉(のみよし)」焼鳥と鳥わさなど 一番町の「たかやま酒場」で軽く1杯ひっかけたわたしたちは、閉店間際のある店に滑り込むため東一市場方向へ足早に歩く。辿り着いたのはタワービル最上階に位置する会員制クラブ「エスカイヤクラブ」21階から望む仙台の美しい夜景と美しすぎるバニーたちの 2022.09.22 仙台 ぶり子 広瀬通駅
青葉通一番町駅 仙台一番町「たかやま酒場」癒し系居酒屋 先日、一見さんお断りのお店「近藤商店」さんを紹介してくれた紳士が居酒屋さんを紹介してくれるというので久しぶりのおデートに行って参りましたぶり子です。ここは五橋よりの一番町。「氏ノ木行ってみたいな~、アジフライとかおいしいんですよねぇ?人気な 2022.09.22 仙台 ぶり子 青葉通一番町駅