岩手県

盛岡で酒飲みのグルメ観光におすすめの酒場13選

秋田出身、仙台在住の仙台ぶり子です。先月福島に引っ越したけど…仙台から盛岡まではバスで約2時間40分/3,500円遠足飲みには少し遠いけど、個人営業の個性的な酒場が多い盛岡に魅力を感じ2025年は半年で2回ハシゴ酒しに行きました!▼3月のハ
岩手県

盛岡駅周辺で昼飲みできる居酒屋19選

3月に行った、盛岡日帰りハシゴ酒。酒飲みの仙台→盛岡日帰り旅行プラン(昼ハシゴ編)個性的な個人店が多くとっても楽しかったので、先日またバスで往復+ホテル小田島(宿泊3,400円!)を利用し、盛岡へ行ってきました!しっかり下調べしたので、また
青葉通一番町駅

いろは横丁「オステリアいったく」前菜盛り合わせ580円⁉お手頃ワインでカンパイ

仙台で飲み歩くようになってから、ハシゴ酒でよくお世話になっている「いろは横丁」仙台駅からは酔っ払いの足で10分、最寄り駅の地下鉄東西線青葉通一番町駅からは徒歩3分ほどのところにあるこちらの横丁、お手頃価格なのにお料理がおいしい個人のお店が多
勾当台公園駅-国分町・一番町・本町

仙台「成龍萬寿山 本店」水煮肉片と豚足で昼飲み

昨日投稿した藁焼きと焼きとん きんぎょへ行く2日前、この日もわたしは酒豪姐さんと飲んでいた。仙台の酒飲みの中華といえば「成龍萬寿山 本店」離婚から1年が過ぎ、プラチナ価格が上がった(まだ上がってる)ところで結婚指輪と婚約指輪を売却しホクホク
仙台駅(徒歩5分前後)

ヨドバシ仙台「藁焼きと焼きとん きんぎょ」北京餃子姉妹店レポ

先日、酒豪姐さん(ここ2年程ほぼ毎週1~3回一緒に飲み歩いている大酒飲み)が仙台駅東口の「櫻井商店」さんで間借り居酒屋をやるというので、昼から飲みに行ってきました!酒豪姐さんがつくった酒呑みの舌に合う肴と、櫻井商店の種類豊富で爆安なドリンク
岩手県

盛岡「美食道楽2ND」デカ盛り日本酒居酒屋の刺身盛り合せで1人飲み

仙台からバスでやってきた盛岡ハシゴ酒。木伏緑地の大衆酒場モツレでテラス昼飲みお隣の遠野食肉センターでラム肉BBQちょい飲み激安ホテル小田島チェックインここからは内丸ハシゴ酒。Diningた~ぶるでタコスせんべろ地酒屋 芳本酒店で常連さんに混