お久しぶりです。西友の『みなさんのお墨付きカップ麺』全部食べるぶり子です。
長い年末年始、正月料理も食べ終え食事は日常生活に戻りましたが、腰とあごに付いた脂肪は簡単には消えません。

いい加減この体飽きたな、脂肪のスーツ脱ぎたいな。まぁいいや。
今回は、正月に西友で買い足した『みなさまのお墨付き』グリーンカレー麺をいただきます。
わーい、大好きなグリーンカレーが大好きなラーメンになったぞ!おいしそうだなぁ。
ぶひーーー
みなさまのお墨付き【グリーンカレー麺】
もっちり(R)ノンフライ麺を使用した
みなさまのお墨付き『レトルトカレー』と『ノンフライカップ麺』がコラボしたカレー麺シリーズは
・西友マッサマンカレー麺【みなさまのお墨付きカップ麺食べた①】
・西友【グリーンカレー味まぜそば】みなさまのお墨付きカップ麺食べた②
・西友【バターチキン風味カレー麺】みなさまのお墨付き食べてみた④
今回のグリーンカレー麺で4種類め。
数量限定麺ということで、店頭からなくなってしまう前にと優先的に食べています。
だって読んでくれる人と、美味しさを分かち合いたいじゃないですか。

正式名称
もっちり(R)ノンフライ麺 グリーンカレー麺 1食
価格 :税抜150円
支持率 :88.1%
グリーンカレーシリーズはレトルトカレーと、グリーンカレー味まぜそばが美味しかったし、支持率も88.1%と高めなのでこちらも期待。
もっちり(R)ノンフライ麺 グリーンカレー麺の原材料名

出汁はポークエキスがメインのよう。そこに香辛料、ココナッツミルクパウダーに漁醤、とろみ成分のクリーミングパウダー。
ぶどう糖、砂糖のほかに甘味料としてアセスルファムK、スクラロースなどが入ってます。
甘みの強いマッサマンカレー麺でも使用されていた甘味料だ。
もっちり(R)ノンフライ麺 グリーンカレー麺の栄養成分表示(カロリー)

エネルギーは
めん・かやく 309kcal
スープ 78kcal
合計 387kcal
カレー麺系は他のカップ麺と比較すると高カロリーになりがちで、ノンフライ麺でも400kcal前後になるようです。
でも、グリーンカレーのスープはカレー麺にしてはカロリー控えめ。

中には液体スープ、粉末スープ、かやく。

かやくの中身は、揚げナス、肉そぼろ、赤ピーマン、ほうれん草。
他のカレー麺よりかやくが多い気がする。
お湯を入れて4分待ちます。
もっちり(R)ノンフライ麺 グリーンカレー麺のお味

ここに後入れの粉末スープをサラサラかけてよく混ぜる。
この粉末スープたぶんとろみ粉なのでちゃんと混ぜないとダマになります。

液体スープはグリーンを想像していたけど、茶色い。
他のカレー麺と比較するとサラサラした液体で量も少なめ。

混ぜるとにごった豚骨スープにアッシュ系の色が混じった感じのお色。
画像暗くて美味しそうに見えないですよね。
実際、美味しそうには見えません。

でも、香りはグリーンカレー。
食べてみると、麺はとろみのあるスープが絡んで滑り良くつるつる。
食感は細いながらも、もちっと。
このスープと麺は相性いい感じ。
スープは爽やかな辛さがピリリと。ココナッツミルクのコクもあり、ほんのり甘い。
辛いけど辛すぎないバランスの良いスープ。
かやくの揚げナスや旨味のある肉も存在感があっていい感じ。
グリーンカレーらしい香りとスパイシーさでなかなか美味しい。
ごはんも合いそうだ。
消費者テストのコメントにもご飯を入れて食べても美味しいとあった。
でも今日はご飯炊いていないので。。
スープで我慢だ。
底へいくほど辛みの増すスープで気持ちいい汗をかく。
この麺にこのスープ。カップラーメンだからこそのおいしさ。
まぜそばほどではないと思うけど・・・
ごはんも合いそうだし星5つ・・・
★★★★☆
うーん、4かなぁ
ビール飲んでもいいけど欲しなかった。
正月呑みすぎたかな・・・
夕飯に汁なし担々麺で呑もうかな。では、カロリー消費に台所掃除でもしてきます。