二日酔いにはウコン、ウコンといったらカレー、カレーといったらカップ麺。
こんにちは、クリスマスイブあけのぶり子です。今夜はクリスマスですね。
今日のランチは西友 みなさまのお墨付き
【バターチキン風味カレー麺】です。
みなさまのお墨付き【バターチキン風味カレー麺】
もっちり(R)ノンフライ麺を使用した
みなさまのお墨付き『レトルトカレー』と『ノンフライカップ麺』がコラボしたカレー麺シリーズは
・西友マッサマンカレー麺【みなさまのお墨付きカップ麺食べた①】
・西友【グリーンカレー味まぜそば】みなさまのお墨付きカップ麺食べた②
引き続き、今回のバターチキン風味カレー麺で終わりの予定。
グリーンカレーの汁ありバージョンもあるらしいのですが、購入時は店頭に並んでいないようでした。

正式名称
もっちり(R)ノンフライ麺 バターチキン風味カレー麺
価格 :税抜150円
支持率 :85.3%
コラボしたであろうみなさまのお墨付きレトルトカレーは『完熟トマトとバターのコク バターチキンカレー 180g』と思われる。
もっちり(R)ノンフライ麺 バターチキン風味カレー麺の原材料名
調味料ではトマトペーストが原材料名の最初の方にあるところからトマト感強めのスープとわかる。

バターチキンカレーということで、贅沢にバターが使用されている反面、チキンカレーと謳いながらポークエキスや豚脂が使用されている。
クリーミングパウダーはもっちり(R)ノンフライカレー麺にはもうお馴染みのとろみ成分。
香辛料、しょうがペースト、にんにくペーストに、かやくのフライドガーリックとスパイスを効かせた仕様。
グリーンカレーまぜそば、マッサマンカレー麺に入っていたココナッツミルクパウダーは含まれていない。
今回は先に食べてしまったので原材料から味を想像する過程がないのですが、どんな味なのか想像してみてください。
もっちり(R)ノンフライ麺 バターチキンカレー麺の栄養成分表示(カロリー)

エネルギーは
めん・かやく 290kcal
スープ 95kcal
合計 385kcal
〆にごはん入れて食べたら600~700kcalってところでしょうか。
けっこうなカロリーです。

粉末スープはとろみ粉、液体がカレー入りのスープ、それからかやくですね。
だんだん分かってきたぞ西友のみなさまのお墨付きカップ麺。

かやくは肉そぼろ、赤ピーマン、ほうれん草、フライドガーリック。
お湯を入れて4分待ちます・・・
もっちり(R)ノンフライ麺 バターチキンカレー麺のお味

これカレースープになるとかやくの存在感なくなるだろうな。
粉末のとろみ粉が底に残っていたことがあるので、今回はサラサラと全体にかけて画像も撮らずにしっかり混ぜました。

よく混ぜたら液体スープを入れて、混ぜる。
赤味の強いスープだ。

マッサマンカレー麺よりはカレーらしいスパイス香がするけど、ハヤシライス感が強い。
トマトペースト効果か。

もちもち麺に粘度の強いスープが良く絡む。
これはおいしいかも。
トマトっぽい甘酸に、厚みのあるコク、あとから唐辛子の辛さがしっかりくるスープ。
じんわり汗かいて、お腹にきそうな胃を刺激する辛さ。
こう本格的だと欲張ってしまって、ちょっとハッとするような旨味に欠けるな~なんて思うけど、カップ麺としてはなかなかの完成度なのでは。
全体的なバランスよく濃厚さ、スパイシーさもあり、かやくのフライドガーリックも小さいながら香りや味わいに幅を感じさせる良い仕事をしている。
旨いな。これでチューハイとビール呑める。

濃厚で辛みのあるスープとごはんの自然な甘さとの相性がバッチリ。
麺とはまた違った美味しさが感じられて2度おいしい。
麺だけでは星4かな、5まではいかないかなと思っていたけど、〆のごはんがかなり美味しく食べられるので、総合的な評価で・・・
★★★★★ 星5つ。
うっま。ごはんの方が合うかも。
ごはんも美味しくお腹いっぱい食べられることを考えると、今まで食べた5種類のカップ麺のなかでは最もハイコスパかも。
夜は汁なし担々麺で呑もうかな。