ご無沙汰しておりました、ぴょろりです!
昨年後半から悩まされていためまいの原因がわかり、泣く泣く(薬の効果を最大限生かすために)飲み歩かず大人しくしていました。皆さまお元気ですかーーー!!(涙)
さて、皆さんは仙台駅でお食事しますか?私はよく利用するのですが、仙台駅は晩酌セットの宝庫なのです。今回は3階のロッケンキッチンをご紹介します♪
ロッケンキッチン
営業時間
ランチ 10:00~16:00
ディナー 16:00~23:00
(L.O.22:15、ドリンクL.O.22:30)
クレジットカード可
店内全面禁煙(店外に喫煙スペースあり)
不定休日あり※S‐PAL仙台に準ずる
宮城県仙台市青葉区中央1-1-1 3F
022-352-4430
お休み、営業時間の変更、最新情報のご確認はFacebookで!

新幹線セット 1500円(税抜)
新幹線セットという位置づけなので普通の晩酌セットとは違い、開店からラストオーダーまで頼むことができます。新幹線の利用者向けに用意されたメニューだと思いますが、早い時間に飲みたいときにも便利ですね。

私が頼んだものはこちら。
生ビール
宮城「伊達」のスパイスドハイボール
りんごとアンチョビのポテトサラダ

生ビールは一番搾り。グラスワインもハイボールもは東北のものが揃っていてこだわりが感じられるね♪1500円で2杯の晩酌セットにしては贅沢!
おつまみも酒呑み定番の甘海老のフリット、フライドポテトのほかに仙台名物の三角揚げ、三陸産サンマのマリネ、地場野菜のフレッシュピクルスなど宮城の食材を利用したものもあるのでちょっとした観光気分が楽しめそう♪
わたしだったらここはワイン!
エーデル早池峰神楽と大森ワイン、朝日町マスカットベリーAが気になるな。


ビールはキリンです。スパイスドハイボールはスパイスの香りが薄かったけど『伊達』のおいしさがよくわかる飲みやすい一杯でしたよ。
ポテトサラダはアンチョビの塩辛さがマイルドで、お子様でも食べられる優しい味付けでした。

ポテサラオシャレ!おいしそう!
友達とほかのおつまみシェアして食べられたら楽しそうだなぁ

今月のおすすめを見ていたら『洋食屋さんのもつ煮』が気になり注文。

今月のおすすめメニューは宮城県産メニューが豊富~!!
ほや、牡蠣、ずんだ、仙台牛、仙台セリ、宮城県産サーモンなど
仙台駅内で1000円以内のお手頃価格で食べられるのは嬉しいな。

トマトソースのもつ煮がアッツアツで登場!柔らかくてとろとろのところをフーフーしながらいただきました。
ビール好きなのでついつい頼んでしまいましたが、ロッケンキッチンさんのこのセットはワインを頼むとよりおいしくお料理をいただけるかもしれませんね(炭酸でおなかいっぱいになったぴょろりより…)
ランチもおいしく、メニューも豊富なのでぜひ行ってみてくださいね。

トマトソースのもつ煮とろとろ!おいしそうですね!
駅内と言えば日本酒メインのぷらっともありますが、ワイン好きなら断然こちらですね!日本酒好きさんはぷらっとも要チェックです!
お酒は20歳になってから。のんべーほど酒量は程々に